ネガティブになる頻度を減らす方法
ここ最近、ぼくがポジティブでいられる時間が長くなってきたから、ネガティブになる頻度を減らす ...
兵庫県三木市の人口が減って寂しいので、勝手に宣伝する
兵庫県三木市について紹介しました。車があるとすごく便利で公共施設も充実してる街なので、もっ ...
2020年以降、また世界も日本も不況になるらしい。
一部界隈で「2020年危機」と言われる2020年ぐらいに来るであろう不況の話をしたよ。日本 ...
やりたいことは「客単価」から逆算して考えよう
ブログやネットの世界はビジネスをする時に客単価を決めるところからスタートします。その時に自 ...
なぜ京都から巨大企業から生まれるのか
アメリカの西海岸、日本で言う関西…首都圏以外でも巨大企業が生まれるのはどういう環境が作用し ...
すごいと言われる営業マンには3タイプいる
営業マンには3種類いる。報酬のためなら手段を選ばない営業マン、大きく儲けたりライフスタイル ...
なぜ企業は高学歴な人を積極採用するのか?
企業が高学歴を採用するのは人間がサルだからです。勝つことを覚えたサルは自分から努力し、負け ...
百貨店が衰退し続けてる理由は未だにゴルフ売り場が充実してるからだよ
百貨店が衰退した理由の半分は自滅です、もう半分はイマドキのライフスタイルに順応せずに未だに ...
大塚家具の身売り問題に見る「客商売は8割は客」問題
客商売の8割はお客の質です。同じ仕事・同じ商品を扱ってても客の質がいいと楽しく仕事ができま ...
医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…
医療の話は全部医龍を読めばいいよ。15年以上前に連載が始まったマンガなのに2018年に議論 ...