スポンサーリンク
不便な空港ランキング

不便な地方空港ランキング(本州編)

「不便な地方空港」について調べ、語ったツイートがバズったため、本州の不便な空港ランキングを作ってみました。
オピニオン

「電子書籍」を出して1年、なるほど。ぼくは未来が見えていたのか!

この記事はキナ臭い話題を扱ってます。 キナ臭い話題がお嫌いな方は注意して読むか、ブラウザバック推奨です。 そういえば、このブログではまだ言ってなかったのですが、実は電子書籍を出していました。 DLsiteで作品をチェッ...
野球

【追込型監督】日本一になったから中嶋聡采配を語る(2022年版)

2022年、オリックス・バファローズが日本一になったので、ファンから見た中嶋聡采配を振り返ってみたい。
野球

中川圭太を知ってるかい?

中川圭太スレがなかなか面白かったので、編集してまとめました。加えて、オリックスファンだからこそ知ってる中川圭太エピソードを追加で紹介しました。
野球

【出身地別分析】実はプロ野球選手は出身地で大成するかわかる!?

「プロ野球選手の中でも、出身地でこれだけ違う」という話を調べて記事にしました。プロチームでも軽視しがちな出身地ですが、積み上げた歴史や文化が違うから、成功する選手が多い出身地はたしかに存在します。
野球

プロ野球に於ける選手タイプ「覇王」と、V9が実現した理由

私はプロ野球選手のドラフトやキャリア、獲得した選手の性質を考える時にいくつかのタイプに分類する。 例えば、「軍人」タイプ。 これは、高校時代であれば、「甲子園常連校で野球の英才教育を受けた選手」や「大学に入ってから厳しい学校...
オピニオン

2022年の参議院選挙が、ネットで政治情勢を見る人にはかなり面白い件について

インターネットで政治情勢を楽しみたい人が見ると面白い記事
マンガ

「アラフォー営業マン、異世界に起つ」がビジネスマンガとして秀逸!

「頭を使うなろう(風)ファンタジー」には、いくつか面白いのがあるのですが…また素晴らしい作品見つけてしまった。 マンガの方が当然わかりやすいけど、この作品については「本を読むのが苦手じゃない人は原作を読む」というスタイルも良い...
マンガ

経済学の可能性と欠点は「カモのネギには毒がある」読むとよくわかる

夏原武原案・甲斐谷忍漫画の「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」がすごく面白かったので、取り上げました。経済学の足りない部分をうまく言い当てた作品なので、経済学を学びたい人は特に必読!
オピニオン

青識亜論さんの言葉が、ぼくを毒親の呪縛から開放してくれた話

青識亜論さんとのやり取りが、ぼくが人生で長年悩み続けていたことをかなり解消してくれていたので、個人的なメモとして書くことにしました。伝説のやり取りだから、是非見てほしい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました