フリーゲーム「東方SMMSNDST」が東方愛にあふれていた

 

良いゲームをやった。プレイし終えた後、達成感と回収されたシナリオに報われた。

攻略には100時間以上を要した。(フリーゲームなら長めな作品)

体系的な攻略サイトがなかったため、4ページに渡るメモを作り、初見殺しに引っかかって…とにかく、本気にさせられた。

久々に僕のゲーム力・ゲームのための推理力/計算力を鍛えさせられた。

・ゲームの概要

東方プロジェクト、クッキークリッカー両方の二次創作作品。

博麗神社でエンドレスにクッキーを焼き続けるという夢の共演がなされている。

画像はこちら(東方キャラのイラストやドットは自作ではなく、素材を扱ってるサイトがあるらしい)

f:id:TM2501:20150427045442j:plain
東方SMMSNDST:無料ゲーム by ふりーむ!

東方要素を活かした謎解き要素が多数あり! 

このゲームの凄さは、ゲームを進むほどに進めて行く「東方のキャラや文脈をちゃんとわかって作ってる!!」と安心感や嬉しさが詰まった仕様とストーリー。

東方はキャラが多い!

そして、キャラが多いからカップリング・個々の能力が存在し、東方を知る人ならではの見え方や決まり事が存在する。

そして、それをちらつかせるだけではなく、わかる人に有利に働くようなゲーム。

例えば、クッキーをより増やすためのダンジョン「地霊殿」がある。

一見、申し訳程度に作ったようにしか見えないような「RPGツクールでよく見かける平凡なダンジョン」だが、そこを突き進むと幾つかの疑問点が出てくる。

「銀色の開かない宝箱」
「数字だけを告げるちょうちょ」
「各階のダンジョンをうろつく敵の中に見られる法則性…」

クッキークリッカーであると同時に、このゲームには謎解き要素や東方を感じさせるストーリー性と設定が多く存在する。

 

そんな東方キャラとクッキークリッカーの双方を活かしたクッキー集めを楽しくする要素に絡んだ、様々な仕掛けがなされている。

そこも、キッチリとコンプリートしていただきたい!!

単にクッキーをクリックするだけでなく、東方でクッキークリッカーの世界・魅力も再現

クッキー・東方の世界観に共通する「(ゆるそうに、簡単そうに見えて)意外としっかりしてる部分」も再現されている!

ち「クッキーに世界観なんかあったっけ?」と言う人はクッキーを増産する設備について思い出して欲しい。ゲーム性自体はシンプルなゲームだが、クッキーを増産する設備について見てみると、クッキークリッカーはSF要素があり、意外に深いのだ。

参考:Cookie Clickerとは (クッキークリッカーとは) 

参照:解き明かされたクッキークリッカーの世界の秘密!実はハードなSFだった! 

プレイした時に、謎が解けたり、ゲームそのものの違和感に気づいた時に、

「確かに、これはクッキークリッカーも東方も理解しているし、再現できてるゲームだ」

と驚く!!その驚きを体験するのは大変だが、そこをなんとかもがき苦しみながら殺る勝ちがあるゲームだ!!

是非、攻略本もない、推理ミスがタイムロスに繋がるようなゲームでも挑んでいただきたい。

さとりのダンジョン王国 - The Heart Of Crossed Memory -

この手のゲームを作るとさとりがダンジョンの管理人になるんだな…うん。

・関連記事

フリーゲーム「クッキーのクッキー」だぁ?…いいよこいよ! 

東方とクッキーつながり。でも、こっちはパズルゲーム。

メルマガやってるよ〜

お先に、青二才します。

フリーゲームレビュー、先行配信中!!

タイトルとURLをコピーしました