格安SIMに移行するまでに格安SIM初心者が調べた・注意したことアレコレ

 

昨日の夜から今日の昼間にかけての「最近Yモバイルがやたらと規制されるから、SIMカードをヨドバシカメラに買いに行った話」をする。

・きっかけ

原因は後々Yモバイルのショップの人に教えてもらうことになるが、とりあえずその時わかってたのは「月の中旬だというのに、通信規制を食らうほどの通信を食らって思うようにネットに繋げられない」ことだけだった!(あとで、SIMカードを買う選択肢に関わるから説明するけど、その時は何もわからずYモバイルにいらだってた)

しかも、今月について言えば、可能な限りネット回線をこまめに切って、ネットが必要な時以外は一切ネットを使わない努力までしたのに、「10日で割り振られた(30日分の)

容量を使い切った」と言う。

固定回線を引くべきか、Yモバイルを解約すべきかとアレコレ悩んでいる時に面白いことに気づいた。

買った時には言われなかったが…僕が愛用している「GL02P」というWifiルーターは実はSIMフリー機だったのだ!

そのせいか今は型が古くてもっと速いものもあるにも関わらず、アマゾンでは未だにルーターだけで1万円で取引されているそうな…。

GL02P Pocket Wifi

(特にルーターなどを購入しなくても、手続きしなくても)SIMカードだけ2刀流にして、通信量を増やせるんじゃね?」

二刀流を実現すべく、まだ通信が生きてるスマホを使って、僕なりにSIMフリーについて調べてみることにした。

SIMを買い換える上で僕が悩んだこととその解決法

僕はネットオタクだが、文系であって技術者じゃない!

だから、「格安SIM?なんか難しそう」とか思って今まで細かいことを調べたこともなく、敷居が高そうなイメージがあって避けてきた。

もっと具体的に僕が感じていたことは

  1. 仕組みがわからないのに、ただ安いと言われても(大手通信会社への不信感があり、端末の契約全般が)怖い
  2.  仮にモノが買えたとして、通信の設定を自分でしないといけないがそれを説明しているモノがわからない。買っても使えないことが嫌だからできれば、得体が知れないものには手を出したくない! 
  3.  仮に手にしたとして、Wi-Fiルーターが壊れた時に何に、どこで買い換えたらいいかわからない。GL02Pの電池は熱膨張してかなり使い古されているので、いつ使えなくなるかを考えたら不安だ!

…と、この辺のことを考えると思う。1から順をおって説明する

なぜ格安SIMは安くできるのか?

主だった理由は2つ。

1つは「徹底的に自分で物を持たないこと」に徹しているから!今流行りの「ミニマリスト」というやつだ。

大手3社のように実店舗を持ってるところはほとんどないし、家電量販店ですら扱ってるところが少なくて、お店の人におすすめを聞きながら買うのも難しい。(※僕が買いに言ったのも、ややマニアックなところ。普通のところでは見かけなかった)

そのため、格安SIMが大々的に宣伝されているのはネット上。または、中古の端末をたくさん売ってるマニアックな家電屋またはハードオフ付きのブックオフが中心。

ハードや販路を最小限にするだけではなく、大手と違って、自分達の回線も持ってない。

「大半の格安SIMの会社は回線やそれを繋ぐ設備をドコモから間借りしているから安い」のだ。

そのため、大半の格安SIMを購入するとおおよそどこの会社のものを買っても「docomo」と書いたカードがついてきて、SIMを設定した後に表示される接続先も「docomo」だ!

ミニマリストであると同時に、やジゴロとかヒモ借りぐらしの要素もあるようだ。

もう1つは「用途に応じてプランが細分化されているから」だそうな。

電話をする・しないであったり、通信量が小さいプランがたくさんあったり、使い放題プランはすごく遅かったり…使い手の用途に応じたプラン・安く用意できるプランを揃えているようだ。

この辺は完全に日経トレンディの受け売りなので、図を見てもらおう。

f:id:TM2501:20150912173846j:plain

f:id:TM2501:20150912173850j:plain

スッキリわかる! 格安SIMの疑問 – 日経トレンディネットより

リンク先の記事はボリュームたっぷりだけど、たいへんいい記事。

僕は非技術者向けに書いているし、僕自身の体験談として書くから技術論についてはえらく噛み砕いた書き方をしてるため、ややこしくても正確な表現が読みたい人・もっと詳しく知りたい人はリンク先も読んでみてください。

安いのはわかったけど、何をすれば使えるの?

おそらく悩むであろうし、買う前に怖いと感じる「買ったSIMカードを使えるようにする」までの過程について。

何に悩むかというと

特に「プロファイル設定」と言って、どこの会社のものに通信するかを設定するものだが、これが簡単ではあるけど、馴染みがない作業だから怖いと思う。

かくいう僕も、GL02Pで格安SIMを使うためにはどう設定していいか検索して、それを参考にした。

GL02Pの設定方法(Windows7) | OCN モバイル ONE

僕の場合であれば、端末の設定をするためのアドレスをネットで調べてそれを活用した。スマートフォンの場合は設定ページの指示に従っていくと、プロファイル設定を変えられるところがあるそうな。

その、プロファイル設定に打ち込む内容については各社によって違う…けど、やることは同じ。

SIMカードを買ってからやることはこのプロファイル設定とその前にするSIMカードの登録。

SIMカードを買った会社に「自分はこのSIMを買って、使いますから、金額はここに請求してください」という感じの情報を打ち込むか、フリーダイアルを通じて登録するかする。(※自分はスマホで専用サイトに入って登録)

そのあと、プロファイル設定をするが…打ち込む内容は買ったSIMカードと一緒についてくる紙(パッケージの裏)に書いてあるからその通り打ち込んで行くとできる。

プロファイルの設定の仕方がわからない人は

「(自分の機種名) SIMフリー」

「(自分の機種名) プロファイル設定」

辺りで検索すると、たいていのものはでてくるからそれを参考にどうぞ。

今から新品の端末を買う人はdocomoにすべき?

僕のケースのように「格安SIMのことなんか関係ないことだと思ってたら、実は意外と身近な話かもしれない!」という人は意外と多い!なぜなら、Docomoのスマホを使っている人ならSIMロック解除なんかしなくても、格安SIMの大半が使えるから!

だって、支払い先・料金プランなどが違うだけでほとんどの格安SIM回線はDocomoなんだもん!

さっきのプロファイル設定をすごーくざっくり言うと

「ドコモの回線を、ドコドコという会社と契約したから使うわ、そこんとこよろしく」

と自分が持ってる機械と扱ってるのデータベース(要は機械)に一言おことわりする作業。

で、SIMロックをわかりやすく説明すると

「契約した会社の回線以外使っちゃダメ」

と機械に強く命令されてる状態。機械にそれ以外の回線を使わせようとすると「いや、もっと怖くて偉い人からダメって言われてるからカンニンな」という状態。

つまり、ソフトバンクの人は格安SIMに移行するのは大変。

現状ではソフトバンクの回線を使ったSIMがないからだ。そのため、SIMロック解除してもらうか、ソフトバンクを解約するかしないと格安SIMを利用することはできない。

ただし、1ヶ月前にb-mobileという格安SIMをやってる日本通信がソフトバンク回線を利用した格安SIMが実現するかも…という話が話題に上がっていた。

ついにソフトバンク回線を利用した格安SIMが実現か!日本通信が申し入れ 

auの回線を使った格安SIMは…あるにはあるけど、選択肢が少ない。mineoという会社と…UQmobileの2択。(ちなみに、WiMAXで有名なUQコミュニケーションズとは別の会社だそうな

*1

逆にDocomoの人は現状ではほぼ選び放題!

そのため、スマホを今から買う学生さんはDocomoに登録して掛け持ちするか、中古のDocomoの端末を買うのが無難かも知れない…。

僕もGL02Pがもしダメになったら、DocomoのWifiルーターをハードオフか今日SIMカードを買うときにお世話になったヨドバシカメラのアウトレットモールに行くだろう。

で、僕は結局どの格安SIMにしたのか?

こんなことを徹夜で調べていたらすっかり朝になったので、家電量販店…その前にYモバイルのショップへ。

もしかしたらルーター自身が壊れてる可能性もあるから、Yモバイルのショップで「どうして通信規制をされたか」を聞きに行った。

まずは自分の環境を知って何が買いたいかを決めよう!

ちなみに、その時知った事実が1つ。

僕の契約は旧Emobile時代のすごく良い契約をそのまま使わせてもらってるから、「3日で1G使ったから速度を制限される」すら存在しないし、お高い代わりにデータもかなりやり取りできるすばらしい契約だったらしい。

それでもなお10日で通信規制という異例の事態になったかをYモバイルの人に聞いたところ「Windows10以前のパソコンは、知らぬ間にWindows10をアップデートできる準備・するために必要なものを読み込んでるから自動で更新される設定を止めておかないと大量に通信する羽目になって、思ったよりも使ってたということになるよ」だそうな。

つまり、悪いのは無断で大量通信をやってたマイクロソフトであって、Yモバイルでもルーターでもない…というオチ?実際、二年来使ってたはずの端末がWindows10が話題になった頃から規制がかかるのが日に日に早くなってるから一理あるかと。

…というわけで、ネット接続は僕の持ち歩き用の予備パソコンChromebookで全部やることにし、このブログもChromebookで書いてる。(そもそも、OS自体が違うから絶対に被害を被ることがない!)

Acer ノートPC Chromebook (NVIDIA Tegra K1 CD570M-A1/13.3インチ/4GB/32GB eMMC/ChromeOS/APなし/ムーンストーンホワイト)CB5-311-H14N

ネットだけで十分な人・Windousパソコンが家にすでにあって持ち歩きの軽いパソコンが欲しい人向けのパソコンだが、この際、しょうがない。

来月までは Windousパソコンはフリーゲームで遊ぶためのゲーム機としてしばらく使う予定!

…これで僕の環境ははっきりした。

  1. Windowsの自動更新さえ止めれば、そこまで大量通信をしなくてもいい。極端なことを言えば、プリペイドカード式のSIMだっていい。
  2. しかし僕は(ものによっては100MB以上ある)フリーゲームをインストールすることもあるネットジャンキーだから、使うときにはガッツリ使う。そんな時でも通信規制されないためにはできるだけ大容量で安いものが理想でもある。…速さについてはそこまでこだわらないけど、一応動画が見られる程度だと助かる。
  3. とはいえ、ブログの更新が滞るから規制されないだけの通信量の確保が再優先。予備として使う端末である以上、容量よりも毎日使える安定感で選ぶのも大事かもしれない…。

…ネットで下調べした限りではざっくりと2つの選択肢を考えていた。

一つは大容量の通信には適さない代わりに日割りで通信量が決まっているプラン。例えば、毎日110Mbづつ通信できるOCNのプランとかね。

でも、これの悩ましいところは「そんなに多くない」んだよね…。 だから、ヘビーユーザー向けではなく、予備というか、作業用として手頃な価格。

他に考えたのが、いっそのこと10GBぐらいの大型プランをもう一個契約してしまうというもの。…そうなると、10GBどころか、20GBのプランまであるDMMが手厚いようだ。

参考資料:https://sim-fan.mobile-runner.com/amount-10gb/

でも、僕はこの2つのどちらも選んでない。

用途がかっちりと決まってるんだったら2つとも良いプランで用途さえ決まっていれば、その通りに契約する方が安く収まる!だが、その時の僕はまだ迷ってた!

 その月々で用途が変わる僕に最適なプランは?

決めかねてSIMカード売り場で立ち往生してたら、いかにもオタクっぽい太めのおにいさんが寄ってきて「なんかお探しですか?」と声をかけてきた。

普段なら「オタクっぽい太めのおにいさん」ほど気持ち悪がられたり、しゃべり方を聞いて「なんだよオタクじゃん!」って思われそうだが、ことこの場ではオタクなお兄さんに当たると癖のあり板につききらない接客すらたくましく思える!

そこで、一通りの知識のおさらいも兼ねておにいさんと雑談してみた。

このブログに書いてるのはネットで下調べこと以外をおにいさんのフレーズを借りて僕なりにまとめたもの。

そして、そんなお兄さんが勧めてきたのが、FREETEL SIMの「使った分だけ安心プラン」だ!

ほとんど使ってない100Mb以下の時には299円、逆に8G以上使った時でも2470円と言った感じで、使った分だけ払えばいいから「予備SIM・予備機用」としてはいいプランだ!(ただし、10GB以上は規制がかかる)

もちろん、メインのSIMとしては先ほどのように使う量があらかじめ決まってる人のプランの方が安いから、あまりおすすめはできない。

例えば、データ通信専用のもの同士で比較すると月3MBの時、OCNなら1100円でFreetelなら1520円かかる。

例えば、大容量の時DMMなら2250円で済むところが、2470円かかる。

選択肢があり、全く使わなかった時にはかなり安く済むプランの1つではある。だが、使った時には高く付くのがこのプランの弱点なので、注意されたし。

とはいえ、僕のニーズにはバッチリあってたので、僕はお兄さんからそのプランを聞いた時には「あ、これだ!そして、おそらくこの手のプランはそのうち主流化する」と思いながら購入してきた。

…長い上に広告・ニュースなどへの紹介リンクが多くて読みづらいと思われた方も多いかもしれませんが、そこは「一夜漬けで素人ががんばって調べたんだ」と大目に見ていただけると嬉しゅうございます。

そんな長いものを、最後まで読んでいただいて、ありがとうございましたm(_ _)m

未分類
スポンサーリンク
シェアする
tm2501をフォローする
これが「目」で語る戦いだ
タイトルとURLをコピーしました