※ポケモンマスターになりたかった小学生が、ポケモン以外の事をマスターしすぎて、毎日別のマスターをしているうちに、完全に違う意味でのマスターになっちゃった結果です。
気持ちは…そう、ロケット団です。
勢い良くネタを発射してくりだすのです!!
アラサーポケモントレーナー達のポケモン談義
え?むしろ、カップルが相方を連れ出す口実としてやるゲームだから、ラブホにポケモンぐらい出るべきだと思う。/あー!!!僕が見つけたディグダを指先でなでなでするのやめて〜>< / “ラブホの上野の”ご休憩” : ポケモンGoとラブホ…” https://t.co/gVTfa25h9F
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年7月24日
ちなみに、ディグダさん。
ここから、このバカが暴走を始める。
とりあえず、「ラブホにはディグダとモンジャラとタマタマが出るよ。ゲットしたモンスターはなでてあげると、動くよ」という下ネタを思いついたが、使う相手がいない。
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年7月24日
勝ったつもりでいたが…上には上がいた。
@tm2501 ナッシー
— 哉-sAi (@sai_sa_sai) 2016年7月24日
完成度高いなぁ、オイ!!!
さらに、バカが増える。
パルシェンがセットでいないとお話になりませんね(大暴投・デッドボール) https://t.co/g4zNLba3BF
— わさび侍@マイノリティ雑貨店店長 (@zakka10wasabi) 2016年7月24日
最近のパルシェン事情。
タイプ
みず・こおり
特性
シェルアーマー…自分への攻撃は急所に当たらない。
@zakka10wasabi パルシェンは水タイプってのがまた、乙ですなぁ〜/そのネタを聞いた直後に最近のポケモン事情を検索すると、パルシェンは攻撃が急所に当たらないとか書いてあって「おい!」と言いたくなってるww
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年7月24日
@tm2501 氷タイプも持っているので、コミュ力低いやつにはとことん冷たい/それは知らなかったですね
— わさび侍@マイノリティ雑貨店店長 (@zakka10wasabi) 2016年7月24日
さらに、そこにネタ振りしてくるバカが登場!!
プリーズプリーズ交換しましょ♪わたしとあなたの、何かを
— こんぽた (@cornpt) 2016年7月24日
私のナンシーあげるから、あなたのパルシェンちょうだい〜〜〜 https://t.co/l0F5LWj65n
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年7月24日
バカ「ディグダって穴は掘るけど、かたくなる覚えないからな〜」
さらなるバカの登場!!
ディグダは「あなをほる」は覚えるけど、肝心の「かたくなる」を覚えないのが何ともwww >RT
— NaOH (@naoh_aq) 2016年7月24日
トランセル
何だ!?トランセルのほうが好みなのか!?
形が反ってるからフィット感がハンパねぇのか!? https://t.co/e0yxPrNJIi
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年7月24日
@tm2501 「たいあたり」しまくって「いとをはく」んですね分かりますw
— NaOH (@naoh_aq) 2016年7月24日
うまい!!
好感度がだだ下がりな一部の読者への釈明
そろそろ、
とか言われそうだから、このぐらいにしておきます。
でも…、そういう時に開き直って、
とか言えちゃう技術をマスターしたいものです。
以上、ポケモンマスターになりたかった小学生から20年近い年月が経って、違うマスターを目指し始めてるアラサーおじさんの近状報告でした。
正直、ポケモンGOやっても任天堂にもポケモンの会社にもあんまりお金が入ってこないので、ポケモン本家のコンテンツもこの機会にやって欲しいです。
と、1ポケモンファンとして思うのです(どのクチが言う!?)
・関連記事
アラサーが好きなアニメの話つながり。
20作品見て、面白くない方の10作品について敢えて記事を書いてみました。