まだ、Webやブログの記事の面白さを知らない人達に読ませたい良記事まとめ

ウォッチャーとして優れているものはブロガーとしても優れている。
また、いいブロガーはネットウォッチャーとしても優れている
」(三沢文也)

本なんか読まなくていいんです。
僕よりも本をたくさん読んでいる人・学歴がいい人でブログが下手な人はいっぱい知ってるから。

…潜在能力としては活字を読む力や、勉強の学習力は目安になるよ?

でも、文芸小説のスピード感をスマホで読むと文章としてくどいし、官僚的で淡々とした文章は遊びがなくて読みづらい。

スマホで読むスピード感とか、読者を意識した書き方ができてない人が多く、必ずと言っていいほどブログを教える際に指摘する。

ただ、絶対的な(ネットでの)読書量が足りないから「どういう文章がいいのか」をそもそも理解してないんだよ。

ブログを教えようにも、Webの文章で面白いものを見せる所から始めないと、自分のブログを面白くしていくイメージが持てない。…そういう人が多すぎるから、もうそういう人向けのまとめを作ります!!

ジャンル別ですが、匿名投稿と2ちゃんねるまとめは特別枠として分けてます。

 

はてなブログ・はてなダイアリー

多いので、ジャンル分けしながらお送りします。(一部、はてな出身の人の外部ブログもあるけどキニシナイキニシナイ)

フミコフミオ

これだけ紹介したい記事が多いから、ブロガー名でカテゴリ化。

ここでは代表作しか紹介しないけど、更新したものがほぼ毎日アレだけの文章力で、なおかつ製作時間がたいてい30分以内だというからもう、この人は次元が違う!!

上司が生きていた。 – Everything you’ve ever Dreamed

画像が反則!!

夜の接待してきた。 – Everything you’ve ever Dreamed

こんなきゃりーと、ぱみゅぱみゅはできない。

上司の言葉をまとめてみたよ。夏コレクション – Everything you’ve ever Dreamed

「頭のないウナギがどこにいる?こいつはサバなんじゃねえのか?」

カトゆー家断絶(はてなブログ) 

最近の子が知らなそうで、なおかつブログ単位で良記事の多いブログ。(元々はニュースまとめ系だったけど、10年やった後にやめた。今ははてなブログとPixivに生息してるみたい)

ブロガーというよりもデータ魔?

ブロガーとして次元が違う人がフミコフミオさんなら、ウォッチャーとして次元が違うのはカトゆーさん。

アニメで描かれるハロウィンから日本でハロウィンが定着したのはいつ頃なのか調べた – カトゆー家断絶

こういうニッチなテーマから

ラッキースケベ発生時間ランキング – カトゆー家断絶

誰かがやってそうでやられてないモノをカトゆークオリティでウォッチしたり。

最近食べたチョコミントランキング – カトゆー家断絶

アニメやゲームだけじゃなく、自分が食べたものでさえこの観測範囲だよ!!

ビジネス・人間関係

新卒が早く一人前になりたいなら質問の仕方を考えろ – 銀の人のメモ帳

学生の時から思ってたけど、的確なやり取りできる学生って意外に少ない。

無駄な議論を減らすために使ってる言葉 – Konifar’s ZATSU

要点が箇条書きになってまとまってるし、使いやすい言葉が多いから参考になる。(使う相手を選ばないと喧嘩になりそうな気もするけど…)

合コンや飲み会で、気になる人の番号を高確率でGETする方法 – いまのわたしにできること

女性からこういうノウハウが出てくるのが珍しかったのと、女性が書いていると思うと「男も女もできる限り自分から誘いたくないけど、察するだけのスキルがある人が少ないんだなぁ〜」としみじみとしてしまった。

私がおっさんを育てているという可能性について – はなこのブログ。

人間なんて、メッキを剥がせばみんなオッサン!!それがかわいいかどうかだけ。

社会

「セイホとナマポの見分け方」が怖い – 法華狼の日記

長谷川豊氏の問題もそうだけど、ネット上にある「清貧であることを強要しようとする空気」はなんなんでしょうね。

■長期化するひきこもり当事者の「その後の人生」 | 今一生のブログ

これは、大学生以下の若い子か、その親御さんぐらいの人に読んで欲しい。

最近、大学生の子が起業起業と騒いでるのが話題になってたけど、本来起業って弱者の選択だからね?レールの上を歩けるだけ強いならレールを行くべきところだから。

日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ

一昔前、AO入試は「アホでもOK」の略だったらしい…。

努力厨がはびこれば2020年地球は滅びる。 – orangestarの雑記

圧倒的成長!!!!!!

暮らし・実用

モテるメンズファッションのススメ。脱・非モテ。 – NO TITLE

僕の記事へのアンサー記事。要点がまとまってて好きです。

関連:覚えとけ、ファッションは死ぬほど大事だぞ!!! | オモコロ

「オシャレ」も作れるが、「ダサい」も作れる!!

女性社員が一番イヤがるのは「男の臭い」 その原因と予防・対策について調べてみた – ちょっと自由に生きるコツ

女性は男性を臭いで判断してるそうです。

ジーンズの歴史 – 歴ログ -世界史専門ブログ-

「ざっくりとは知ってるけど、実はよく知らない話」を詳しく調べてくれる記事、僕は大好きです。

イノシシの解体してきたよ。 | ちはるの森

「命を頂いている」と改めて思い知る1作。

「みさきまぐろきっぷ」がお得!三崎港でまぐろ三昧してきた。 – かくいうもの

本当に旅行した気分になれるぐらい隅々まで撮影してくれてる良記事!!ストーリーがあって好き。

コロッケそばを語る | @raf00

「こんな題材でブログが書けるんだ」という衝撃は今考えてもすごい!

キャンピングカーで生活できるの?住んでみて分かった10のこと | やぎろぐ

キャンピングカー引退宣言。たった4ヶ月で車上生活を挫折した理由 | やぎろぐ

やぎろぐ自体はちっとも好きじゃないんだけど、この2つの記事だけは評価してる。

アニメ・マンガ・ゲーム系

アニメに見る日本の雲、欧州の雲 – OTACTURE

「アニメで描かれている雲がその作品の舞台によって微妙に違う」というのを画像付きで説明してる記事。

なぜラノベ原作ヒロインは3分以内に脱ぐのか – 本しゃぶり

こんなしょうもない話なのに、まさか聖書が引用されるとは誰が想像しただろうか…。

ねぎ姉さん : 【ニートの歩き方・たのしい販促まんが】

…騙されたと思って読んで欲しい。(記事じゃなくてマンガだけど、ネットでなにか意味不明なものを出す時にはこの構成にすべき基本形があったから載っけとく)

初めて読んだ百合漫画『やがて君になる』が好きすぎてハゲそう – ぐるりみち。

普段は冷静なけいろーさんが本気でキモくなって、マンガを紹介してる貴重な記事。

前半は真面目に紹介してて、後半にキモくなる緩急が好き。

【ガルパン】西住みほは逸見エリカのことなど眼中にない件:ひとが☆ごみの☆ようだ – ブロマガ

人の事を悪く言わない人間が誰かを無視するってのは相当なんだよなぁ〜

コスプレのアフターについて知っていることを書く – 360万パワー

人間関係カテゴリに入れるか、オタクカテに入れるかで迷うぐらいの生々しさ

「SCE_2」考察。この世界の謎に迫ろうと思う(34106文字) – 猫箱ただひとつ

この記事を見るたびに「この文字数が書けるなら小説書いたほうが良かったのでは」と半ば依頼して書いていただいた側面があるにもかかわらず思ってしまう。

そのぐらい徹底した作り込み。

【オリジナル】「そんな夏休みを過ごしたいだけの人生だった」漫画/ノッツ [pixiv]

イラスト集なんだけど「ネットで見るにはちょうどいい分量の哲学性」が入っててすきなので、載せとく。

ブログ関連

ブログは必ず記事の下書きをしよう – あざなえるなわのごとし

タイトルから予想できる展開ではなく、もう一段階ひねりがあったのが良かった。

社内ライターさん向けライティングマニュアルを公開します。 – アフィリエイト戦記

ある程度書けるようになったら読んでおきたい文章の基本事項がいっぱい!

関連:私がブログ文章でやめたほうが良いと思う6つのこと | ヨッセンス

バズるブログテーマの探し方と13フェイズ構造理論 – ときまき!

ライターと違って、ブロガーは自分でテーマを考えないといけない。

そこがクリエイティブなところであり、腕前が出る所でもあるのよね。

取材・インタビューの上手いやり方を教えます – Hagex-day info

ハゲ野郎が珍しくプロらしいことを言ってる良記事。

最近のブロガーは取材やインタビューが大好きなので、参考にして欲しい。

匿名ダイアリー

文才を感じるような「うまいなぁ〜」と感じる作品を多めに貼っていきます。

恋愛算数

すごく幸せな気分になれます。

雨にも負けないもんっ☆

ケータイ小説版宮沢賢治。

突然ごめんね。そう。私。北海道です。

どさん子かわいいよ、どさん子

「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ

レベル(所得)を上げて、物理(家電)で殴る!!

うつの思考10パターン(NTT東日本関東病院テキストから)

珍しくすごく役に立った匿名ダイアリー。

Amazon・食べログなどのレビュー、ニコニコ百科事典など

本来、名文など誕生しなそうなところの良記事を紹介。

インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?(ジュリアス・スージー)-グルガオン
インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

意外と奥が深いカレーの話。レビューというよりももはやポエム

『風立ちぬ。』by tsuyoshi : すきやばし 次郎 – 銀座/寿司 [食べログ]

お寿司文学。

スクール水着とは (スクールミズギとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

知ってるようで知らないディープな世界。

詭弁 – Wikipedia

頭よくなった気分が味わえます。(言いくるめられることが多い人、必見!)

ストローマン – Wikipedia

通称「藁人形論法」。これも言いくるめられやすい人は抑えておくべき

砂山のパラドックス – Wikipedia

関連(応用?):純粋ハゲ批判 (Kritik der reinen Kahlheit) – 猫の現象学

関連記事が予想外の展開で面白いけど、先に「砂山のパラドックス」を読んでからじゃないとよくわかんないやつなので、先にwikiを読んでね♪

ヒルベルトの無限ホテルのパラドックス – Wikipedia

哲学と屁理屈が好きな人にオススメ(「パラドックス」は面白いの多いよ)

2ちゃんねるまとめ

チョイスが偏り気味だけど…。

1レスごとに織田裕二が10mずつ近づいてくるスレ – ゴールデンタイムズ

こういう「次の展開を作る面白さ」が2ちゃんねるにはあるから、そのまとめはおもしろいんです。

男から見た女性は3種類しかいない : 2chコピペ保存道場

スッキリした!!

ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた | ソニック速報

ニートの新たな可能性!!

全知全農の神だけど質問ある?:キニ速

神降臨!!

ゲームの攻略WIKIやってて糞儲かるけど質問ある? : 【2ch】コピペ情報局

時間とお金ができたらやりたいジャンルなのよねぇ〜。

哲学ニュース

2ちゃんねるまとめサイトの中でもここは僕の中で別格!!

殺人鬼の名言かっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwww:哲学ニュースnwk

荒削りだけど、本質的。

オーパーツ怖すぎwww地球には人間の前に違う文明があったよな:哲学ニュースnwk

オーパーツ関連で実は一番詳しい記事はこれかもしれない(哲学ニュースの議論がなんやかんや言って一番詳しいという記事って意外に多い)

ユダヤ人って3歳からこれ聞かされるらしいwww:哲学ニュースnwk

ソースが曖昧だからどこまで本当かはわからないけど、興味深かったので置いときます。

関連:40年かけて金持ちになった俺が貧乏人の特徴で打線組ませて:哲学ニュースnwk

「これは使える」と思うものがあったらどんどん追加していくので、おすすめの記事があったら教えて下さい。

関連記事

このブログを初めて訪れた人に勧めたい記事28選 – かくいう私も青二才でね

僕の記事のオススメはこの中のモノです。

最近のネットウォッチャーは甘えてると思うから、ネットウォッチのやり方を教えてやるよ! – かくいう私も青二才でね

ネットでの情報の探し方について書いた。

タイトルとURLをコピーしました