トランプ政権樹立はこれから少数派になっていくアメリカ白人達の逆襲では?

僕の中ではトランプ氏が当選した理由や、当選の背景にあるものをいい感じに総括してくれてる記事がないから、僕が自分で満足するものを勝手に作ります。

いつものように「ざっくりと正しい」を目指して書いてます。
厳密なことはトランプ支持者を揶揄したり、ポリコレに従わないと「差別主義者」だとバカにしてくる種類の日本のインテリ様か、アメリカ人かアメリカ在住の人にでも聞けばいいと思います。

日本のインテリはグローバルグローバルうるさいから、きっと僕よりはアメリカに詳しいと思うから、正しいことを教えてくれると思います。

…とか、書くと「トランプ支持者の差別主義者乙」とか書かれるけど、僕はヒラリーを応援してましたよ?少なくとも政治的な経験や能力値はかなり有能な人だと思うから。

証拠:女性のノーベル賞受賞者の少なさを嘆く前に、今登りつめた女性をキチッと評価するところから始めたら? 

…でも、トランプ氏が勝ったので、いつまでもウジウジとうるさい日本のインテリ様と違って潔く、トランプ氏が勝った理由を分析していきたい。

 

日本のおっさんとは比べ物にならないほどアメリカのおっさんは恐怖を感じてる 

トランプを熱烈に指示したのは、白人男性の40〜60歳の人達だったらしい。

少し、「その気持ちはわかるかも」 と思ったのはこのグラフ。

 

f:id:TM2501:20161111200738g:plain

 

アメリカの人種別出生率の詳細をグラフ化してみる(2015年)(最新) – ガベージニュース

 

20年とかそういう単位で、黒人とヒスパニックの方が人が増やし続けているんだよねぇ…。

移民が増えたとかどうのこうのという話以前に、国内で主を増やし続けている数がすでに黒人・ヒスパニックが多いというね。

日本のおっさんは…経済的に弱者になっても、政治的には強者になることが約束されてる。少子化も続いているし、移民・難民も決して多くないから、有権者は歳をとればとるほど有利になっていく。

でも、アメリカの…それも今40代のおっさんはそうもいかない可能性が、現実味を帯びているわけで…。
2010年時点はアメリカの人口の75%は白人だけど、人口予測では2050年には白人の人口を非白人の合計が超えてしまうそうな…。

参照:アメリカ合衆国の人種構成と使用言語 – Wikipedia

しかも、日本とちがって、アメリカ全体の出生率は1.8〜2.0ぐらいのところだから…日本みたいに老人ばっかりが増えていく国とは違う。

若い人の人口も多く、その中に黒人・ヒスパニックの割合が増えてくるとなると、当然宗教的・言語的な配慮は必要になるわけで…。

少数派に配慮することで、多数派が生まれ育った言葉を吐くと犯罪者になるのがポリコレ

強いフレーズになるけど…どうも、日本のインテリの発言を見てると「そういう人を配慮してないんだな」って思うことが多すぎるわけで。

例えば、この人のツイート。

日本のインテリは想像力が乏しいから、差別意識があるとかないとかという話に持ち込みたがる。

…でも、よーく考えてもらいたいわけですよ。

日本でも50・60の政治家が、セクハラ発言や配慮の足りない発言、偏った友達から聞いた発言を垂れ流すことがよくある。
それは確かに危険だし、公人として不適切だけど…果たして、彼らは差別主義者でミソジニーだからそれをいうのか?

そもそも、ミソジニーミソジニーというけど、ミサンドリーな女性誌的な恋愛論・ゴシップ・フェミズムを吐き出す人達をインテリ達がちゃんと抗議してるのかい?

僕でさえ、ほんの20年前、30年前の映画を見ると、ラーメンの具材はメンマではなくシナチクだし、尻軽女をスベタと罵る描写のある映画が出てくるけど…その時の名残でそういう言葉を使ってる人達は差別主義者なのでしょうか?

障がい者を「知恵遅れ」と若い子が言ったらそいつの教養を疑うけど、あんまり年を食った老人がいうことに関して…僕はそれを目の前で言ってる無教養なおじいさんにいちいち「それは差別です」と言わないといけないのかい?

アメリカでクリスマスカードを使ったり、日本で看護師さんに慣れと育った言葉で「看護婦さん」と呼ぶと差別になるのは果たして必要な規制なんだろうかねぇ??

荒川弘さんのマンガ「百姓貴族」でもあったけど、「百姓」は差別語らしいけど…本人が百姓ということについては誰を差別したことになるんだい?

日本のインテリは「ポリコレ疲れ=差別バンザイ」と決めつけて、アレコレ言ってる。

だが、彼らに日本国内でさえ疲れや矛盾や同調圧力ができあがってるシステムをもっと前提とする教育や教養に乏しく、多くの方向に配慮することを強いられるアメリカ人のポリコレのしんどさ…いや、もっと言うと「知識人的な正しさを、頭脳労働があんまり得意じゃない40〜60のおっさんが押し付けられるしんどさ」をきちっと理解できるのかい?

女性や障がい者だけではなく、歴史的に禍根のある相手の宗教や人種に配慮することの大変さを理解できるのかい?

わかってますよ、日本のインテリごときじゃできません。
差別意識があるとかないとか以前に、配慮や新しい知識・新しい週刊になじめない人の事を想像できない人が…それも国内に向かって想像できない自分の意見を垂れ流してる連中が外国のことなんて想像できるわけがないんですよ!!

…ちなみに、僕がこういうことを書いたら、きっとそういう人達はこういう切り返しをしてくるでしょうな。

残念。僕はインテリじゃないんだよ。(ってか、インテリじゃない人でも反論できること言っちゃうからインテリとしておまんまくってる奴らがクソだって言ってるわけですが?)
経歴的にはブルーカラー労働者やし、学歴的にはMARCHにも進めてない。特に進学校の中学・高校だったわけでもない。

そもそも、自分たちがマウント取ってることを棚に上げて、なに逆ギレしてクレーマーであることを貫いてるんだか…。

ただ…選挙で勝った所は非白人が多い地域

個人的に意外でかつ妥当なのは…地域別にトランプ氏の勝敗を見ると「非白人の多い地域の方がトランプ氏が勝ってる」ということ。

比較しよう。

f:id:TM2501:20161111192920p:plain
黒人・アフリカ系の多い地域。(全米・黒人・アフリカ系比率ランキング(州別)
 

f:id:TM2501:20161111215807p:plain

赤がトランプ氏の当選した所。(トランプ氏が劇的勝利:一日の動きを振り返る – WSJ
意外なことに、白人が多く投票したから「白人の多い地域でトランプ氏が勝ってるのか」というと…そうでもない。

と同時に、「当然だなぁ〜」と思うのは、黒人やアフリカ系の人が多い地域は「本当に、白人が少数派になるか、これから増えていくであろう別の人種の人達に配慮してどうにかやっていってる地域」がそれに疲れてトランプに入れちゃったんだなぁ…というところ。

さらに、強い言い方をすると、都市部のホワイトカラーの人が多く済む地域じゃない田舎でトランプが勝ってるというところに、田舎の方が過激で野蛮な発言がウケる感性の人がまだまだいるんだなぁ…ということ。

ついでに言えば、そういう人達がテレビや都会の人達が決めたり、言ったりしてる理想論に、現場で窮屈にしているんだろうなぁ…。

日本の政治家でもポリコレ的、コンプライアンス上、問題な発言をする人達が地方の長、議員さんが多いことと一致するんだから「アメリカは田舎者の国だ」とか言っちゃいけない。

で、そういう人達が考えてることが日本で言う安倍政権に近いところがまたちょっと怖い。*1

日本を取り戻した結果が60年代だよ!!

トランプ氏の台頭に似たような現象が、日本の安倍政権の台頭なんだと思う。

もちろん、それ以前に民主党政権がやり過ぎた・駄目すぎたから「他に選ぶ選択肢があったのか」と言われたら難しい問題ではあるよ?

でも、安倍政権が政権を奪還するに辺り

「日本を取り戻す」

というフレーズを用いてる。

で、取り戻したい日本がどのぐらいの昔なのかというと…1960年代なんだよねぇ…。
実際、オリンピックも高度成長もその頃だし…その頃と重なるような政策やあの時は良かったという映画や小説が安倍政権樹立の前後でやたらと盛り上がったし。

トランプ氏に投票したアメリカの白人も…どっちかというと、もっと白人が多数派だった頃の時代に戻りたい感じで投票した部分はあるんだろうねぇ。

そうじゃないと、コッテコテに白人向けのリーダーというか、白人のポジショントークによって勝つようなリーダーが出てこないわけで…。

しかし、アメリカはどこに戻っていくんだろうねぇ…。

それとも、トランプ氏は公人としては不適切な人間だから不利な公言や失言をことごとく撤回して、案外普通の政治をするんですかねぇ…。

個人的には

早期退陣説…60年代とかだったら暗殺されてた。でも、さすがにこのご時世でそれはないと思うから「マスコミ総出でトランプつぶしをやって、見事に潰れる」という展開が落としどころかな。
案外、アメリカにとっていい政権になっちゃう説…結局は差別発言も体外摩擦も経済政策で黙らせちゃう説。(日本なら無理だけど、アメリカならできちゃうのよねぇ…)

メキシコと戦争ルート…ないと思うけど、トランプがあまりにも得体が知れなすぎるから書いとく。

そうなんだよね〜トランプ氏はどこに曲がるかわからないナックルボールみたいなもので、投げると選手生命が危うくなる大リーグボール3号みたいなものだからこの人をリーダーにすることは怖いんだよねぇ…。

能力の問題じゃないんだよ。
公人としての資質の問題なんだよ。
言葉にも正確にも重さよりも最適かどうかで選んでいくから、そこに重さとか哲学がどこまであるのかよくわかんないんだよ。

そういう不安はあるよねぇ…。
対岸の火事として見ていられるうちは面白おかしく見てるけど。

こういう情報商材がここから4年ぐらい流行るのかな…

・関連記事

【大統領選まとめ】トランプ氏が大統領になると「身体は闘争を求めて」アーマードコアの新作が発売される!? 

*1:…余談だけど、自民党政権も九州とか中国地方とか南や西の日本で強いのが、アメリカの南北で政治基盤が分かれてる図と似ててちょっとおもろい。

タイトルとURLをコピーしました