…本当は、もう和解も済んでるし、間に入ってくれた人もいるから蒸し返すのはよくないことだと思う。
だから、青二才には書かないでおこうと思ったけど、やっぱり1日2日と経過することに、イライラが増していくばかりなので、やっぱり書くことにする。
いや、書いた理由は読んでいけばわかる。
一応、怒りだけではなく、考えに考えた上で書いてるので、その判断は理解してほしい。
怒ってるけど、怒りたくて書いてるわけじゃないことは理解してくれ
色々あって、酒乱野郎に夜の8時に呼び出された。
こっちはお昼に人と会い、昼間には楽しく生牡蠣にワインと洒落こんで、その後も色んな相談事をして、やっと記事に取り掛かれるって時だった。
…土曜の夜…世間が浮かれてる時に俺は
・土曜日には咲実写版レビュー
・日曜日にはもっと評価されるべきプロ野球選手Part2
・月曜日にはクラッシュロワイアル変則デッキ
の3日連続連載を書こうと思ってて、その取材を一週間前からやってた。
…要するに虎の子3連発。
そういうのを書きたいと思ってる時に連絡が入った。
「そんな貴重な時間をどうして他人に託した!?」
といわれたら、それは僕にも責任はある。
でも、僕は躁うつ病患者であり、ひきこもりで、オタクだ。
誘われた時にアクティブに外に出ないと余計にうちに籠もってしまって外に出なくなる。
そのため、僕のブログ1つのことなら1日2日ずらして、出かけるぐらいのことは極力やるようにしてる。ココロの健康のためにね。
それに、1年間仲良くしてた相手からのお誘いだから、多少の義務感と信頼があったからでかけた。友情のためにね。
…この2つを踏まえて、聞いてほしい。
僕は小一時間かけて溝の口からわざわざ恵比寿まで行った。
恵比寿まで行くまでの間、Facebookで煽られまくったり、目黒だといったのに恵比寿に変えられたことで余計な電車賃がかかったことに若干カチンと来たけど、行った。
そしたら、5人ほどはてなに縁のあるメンバーで…彼以外の4人ははてなブログのレジェンドなんて言ってくれて、良くしてくれた。
昔の人達にはないフレンドリーさと、実用的な話に触れられたから「はてなブログもいい時代を迎えた」としみじみと思ってた。
それこそ、暗黒期と、格上ばっかりの下積み時代を乗り越えて、若い選手と優勝とベストナインを成し遂げた広島カープの石原選手や新井選手の気分だった。
ブロガーにスタジアムも優勝パレードはない。
でも、いい世代・いいメンバー・良い読者と、議論や会席を共有できたらブロガー冥利に尽きるというものです。
トイメンにいるバカが、できあがってることを除いてね。
で、その俺を呼び出しておいてできあがってるバカはどんなふうにできあがってたと思う?
もう、俺の前で安易に酒が飲めないように、きちっと書いておいてやる。いいか?嫌がらせではなく、教育だからな?
・まずはいつもどおりのシモネタですよ。TNTNうるさかったり、俺に臭二才だなんだと言ってきたり…。
・一緒に見に行った映画のネタから「この世界の片隅に○○」と下ネタをさんざん入れてきた。言うのも嫌なレベルの下ネタね。TNTNシコシコに匹敵する奴。
俺はこの映画について4回泣いた。劇場で泣いたのは小学校の頃ミュウツーの逆襲以来だったと、この飲み会でも告白したのに、居酒屋出て即座に、「この世界の片隅でナンパしましょうよ」とかほざきやがった。
・俺が料理取ろうとする度に肘のあたりをツンツンしてきたり、無視し続けてたら酒に指突っ込んだり…。
・女性店員やタバコのアンケートを取りに来たスタッフさんに絡み酒で「TNTN立ってきた」だなんだいって
・で、共通の知人の女性への悪口。書物の世界で俺よりも優れた部分をお持ちで、俺でさえしばしば頭の上がらない相手を、冗談のつもりでも「ビラビラ」とか言われて、俺が笑いながら飲めると思ってた?
俺がそんな男に見えてるなら、今すぐにでも刺し違えたい。
あー思い出しただけでも頭にきてる。
仮にも年上だぞ?
なおかつ、あの酒宴におけるスペシャルゲストでレジェンド様だぞ?
その俺様にそんなこと言ってんのお前だけだぞ?
…いや、こんなのどうでもいいわ。
そもそも、言われるほど大したもんじゃないし。
それよりも大事なことは「有益な話が飛び交ってたし、いくらでもチャンスの転がってる会合で、お前は俺に下ネタで絡んでくるだけ絡んできて、それをみんなのせいだなんだと言い訳してる」ってことがもう俺の美意識と合理性で「お前は俺の時間をドブに捨てるために呼び出してるのか?お前がやる気ないのは勝手だけど、会合に呼び出したからには有益な話・盛り上がる話に参加させろ」って思う、俺は間違ってるか?
レジェンドにして、VIPの俺様が盛り上げようと昔話したり、みんなの知らん話をしたり、ゲストの得意分野の話を引き出していじったり、喋らせたり…そういう立場で宴会を有意義にしようとする俺の姿勢に水を差される言われがどこにあるかな?
お前のキャラだって立てようと思って、英語が喋れることや、色んな所で頑張ってる話をして「すごいやつなんだ」って年輩者達の前で自慢したよ。
いや、生牡蠣食ってる時から「あいつのおかげで俺も成長できた」みたいなことを出来上がったお前が、他人をビラビラ呼ばわりする前までは俺はお前を信じてたよ。
でも、なんだよ?
そんなに想像力のない人だとは思わなかったから、なおさら「なんだよ」なのさ。
酒乱が嫌いな理由?想像力のない奴だからだよ。
なんで、俺が土曜の夜にテメーに絡み酒されるほど暇だと思った?
なんで、こんだけのメンバーが集まってるのに、少しでもいい話を聞いて持って帰ろうと考えられなかった?
お前、映画館でメモ取ってただろう?でも、メモをとるべきはこのオフ会だ。
俺の右横にいた旦那が重要なことをノート2ページ分は喋ってて、俺がその前にパスを出したり、後から予備知識を出してたの、見てたか?
俺はアスペルガー野郎だから、酒の場でしゃべりすぎたり、感情の処理が下手でこんなもん書いちまってる。
だが、はてなからもWordPressからもトッププロからも一目置かれたブロガーなんだから、お前にためになる話の1つぐらいは聞かせて、誘導尋問的に言わせて、今後の役にたててもらうことぐらいはできる?
態度だけとっぽいことしてたって寒いんだよ。
とっぽいことを言ったり、した時にぐうの音も出ないぐらいの事をしなきゃ、とっぽさはネタにも、かっこよさにならんよ。
俺の対局に座ってたおっさんはそういういい意味でのとっぽさをよく抑えた人だからブログをヒットさせられた。
そのセンスを勉強するチャンスに、話に絡めないから俺をいじったり、ふてくされたりしてどうする?
酒乱がなんだ?
そもそも、想像力がないからそこまで酔うんだろうに…。
記憶が飛ぶの飛ばないのってよく言ってる奴がいるけど、飛んじゃダメな所で何杯も何杯もお酒を飲む方が間違ってる。
一人で飛ぶとか、女に介抱してもらう趣味があるとか、なし崩し的にヤリたい相手がいたからわざと千鳥足になって誘惑したとか…その手の話なら気持ちはわかる。俺にだって、覚えはある。
だから、酔いつぶれることは否定しない。
だから、渋谷周辺で3人ほどできあがった女が男に担がれてた時、自己管理のできない女なのか、気遣いで酔っ払ってくれてムーディーにしてくれてるのか…そういうことを想像したね〜。
まぁ、酔う前の女を知らないから、わざと付け入らせてくれてるのか、元々ずぼらなのか、それとも信頼関係で男が女の酒グセを減点してもポイントが残ってんのか…その辺は管轄外だけど。
だが、確かなことは同性の集いで、年上の前でベロベロに飲む野郎は遊びの世界でもビジネスの世界でも最悪だ。
やっちゃいけない。
100%完璧でいる必要もないけど、圧倒的に目上の人ばっかりが揃うような…少なくともそれなりのVIP…ある意味、俺よりもすごい人と会う時にそんなにお酒を飲んじゃいけない。二度と会いたくなくなるからね。
…俺の知人だけに言ってんじゃない。
俺の知人のしくじりみたいなことをやりかねない若者に言ってる。
どんな会合であれ、歓迎されるゲストは貴重な時間を割いて来てる。
仕事が忙しいかもしれないし、来なかったら俺みたいに成果物の1つも仕上げてたかもしれないし、その人が酒飲まなかったら、オモチャの1つ、メカの1つだって買えたかも…。
そんな時に、せっかく時間を割いて会いに行った奴ができあがってたらどう思う?
俺が言ってるのはそういうことだよ。
しかもだ!
土の8時に呼び出して、9時から飲み始めて終電で帰ったら、日曜が半日潰れる。
俺は、月曜日まで2日も潰れた。お腹がグルグル音を立てやがったもんだから、しばらく何も食べられなかったし、食べないことで集中力も出なかった。
だが、飲まずにいられないぐらい目の前のやつはしつこく絡み酒をしてきて不愉快だったから、楽しい酒でさえなかった。
二次会に誘ってくれたけど、結果は同じ。
そもそも二次会に行かないと行けないくうきができたせいで、俺は武蔵小杉からタクシーに乗る羽目になった。
リーズナブルだからまだよかったが、女の子のいる店に行くような人間に俺が見えたなら…いや、そもそも彼は「ナンパしよう」としつこく行ってたから、俺がナンパするように見えてたのか…。
恵比寿とか渋谷の女が得意ならこんなのやってないわ。
もし、恵比寿とか渋谷で恋愛が成り立つなら、俺が社長できちゃう会社か、俺が敏腕扱いされる会社だけ。顔も性格も良くない俺に女が間違って惚れるか、間違って天才だと思い込んで、遺伝子残したがる時だけ。
秋葉原でオタトークで盛り上がるか、東京の各種下町でお互いがベロベロになりながら、ドロドロに抱き合ってるか…。
あるいは、カラオケボックスかもね…声や指が好きな女の子は多いし、多いからこそニーズが色々あって、その結果としてたまたま俺の枠も…ないか。
そういう男は渋谷とか恵比寿では女口説かないの。
口説くとか口説かないとか以前に近づくなオーラ出されてるからね。
俺は察しと思いやりで家に帰るの。
これから忘年会シーズンだからこそ言いたい。
一人の酒乱が、全員の雰囲気をぶち壊す。
一人のセクハラ発言が、関係ない女性を人間不信に追いやる。
一人の想像力の欠如が…変な同調圧力になって、多くの人の金や時間をドブに捨てる。
俺が酒乱嫌いなのはそういうことだ。
酔ってるから悪いんじゃない。会合で頭を使ってなにか持ち帰ろうと言う貪欲さのない会合になるのが嫌なんだ。
女の子相手の時は、自分からドロッドロに脳みそを溶かさないとトークが理屈っぽくなりすぎるから、全力で溶かすけどね…。
でも、同性相手に、面白くて結果も出してる人相手にその飲み方をするのはダメなんだよ…。
まして、酔った時に人を軽はずみに呼ぶのは最低。
「そんな感覚で呼び出しても良い相手だと思われてた?」
と、尊厳レベルで気にするから最低。
彼のことは許したからいいよ。
でも、前のように夜呼びだされても、行きたくはなくなったよ。
昼間の付き合いも続けるし、約束してれば夜だって準備して会う。
でも、突発的に、予定があるのに無理に会うのはもうゴメンだよ。
新垣結衣がキスしてくれるとか、恋ダンスを生でしてくれるとか言われても行かない。
だって、新垣結衣を100%喜べないのに彼女と会ったって禍根しか残らないし…。
酔っ払ってリーガルハイとか恋ダンスの真似事してる所は見たいけど、横でシモネタ行ってる奴が知り合いなら、俺はガッキーを前にして焼き土下座を披露するか、明日から仏門に入るかしないと生きていけなそうだから、とてもじゃないけど嫌だ。
酒乱の知り合いを、乱れてない人が見るとそういう気分なんだよ。
酒のトラブルをエヘヘだの、アハハだの、もう一人の自分だの、お酒のせいだのと言い訳して回る人は本当に飲む前に少し考えて欲しいもんだ。
肝臓をキリキリさせるのはむしろ飲み方の問題な気がするので、乱れずに飲める人とだけ飲みたい。または、乱れ方にストレスを感じない人ね。
・関連記事
「あなたとは一緒に仕事ができない」と感じた相手の7つの特徴 – かくいう私も青二才でね
いや、半年前にはもう酒乱はそういうものの筆頭格として書いてるんだよ…。苦手だってものをね。