経済・投資「お金を稼ぐ技術」の正体 お金を稼ぐ技術とはなんだろう?稼いでいる人でさえ実はあんまり理解できてなく、稼いでない人はもっと理解できてないままコンプレックスになっている人もいるので、本質的に稼ぐって何なのかを語ってみました。2017.08.21経済・投資
経済・投資日本酒離れの原因は和食離れではなかろうか? 若者の日本酒離れについて書きました。 今、日本酒の消費量が多いのは米どころか、日本酒の産地でなおかつ田舎な所。 日本酒の文化があっても都会でビール文化が強い所はビールに押しのけられてるんです…。2017.08.10経済・投資
経済・投資貧しい人・学歴がない人ほど、自信がないから悪い意味で保守的になりがち 挑戦しないと貧しくなる人・隅に追いやられる人ほど挑戦する自信と知識がないから格差は今も現在進行形で広がり続けているのよね…。2017.07.04経済・投資
オピニオンValuはもっと怪しくてもいいし、怪しさにこそチャンスがあるわけで… というわけで、今流行りのValuを始めてみました。 VALU | Humiya MisawaのVALU(※今は平日の9~18時しか見られません) 仕様として変えてほしいところの話は最後にやるとして、大部分は「このシステム・現象はこうやっ...2017.06.14オピニオン経済・投資
経済・投資有効求人倍率を徹底解説するから、じっくり読んでけ!!! 有効求人倍率について解説しました。よくニュースで話題になる割に、数字の見方をキチッと解説しているところが少ないから、ガッツリと語ってみました。ある時期の話に特化してるけど、ものの見方としてはいつ見ても読める記事になってるはず。2017.05.30経済・投資
オピニオンプレミアムフライデーはプレミアムな人にしか来ないからプレミアムフライデーだって何回言えばわかるんや、ドアホ!! プレミアムフライデーはプレミアムな職場に勤めている人にしか来ないフライデー。土日休みのお仕事自体減ってきてるのだから、土日働いている人にも恩恵がある有休取得率の方をどうにかしてほしいよ!!2017.05.28オピニオン経済・投資
オピニオンムサコマダムのウソとホント 地元の人でないとなかなか把握できない武蔵小杉再開発事情を書きました。元々はムサコマダムどころか、庶民的な街でした。今でも駅前一帯の庶民ゾーンは残ってる。では、ムサコマダムはどこにいいるのでしょうか…。2017.05.17オピニオン川崎歩き経済・投資
オピニオンMonaに出会ってから、僕の人生があらゆる方面に開けて毎日楽しいって話 いつまで続くかはわからないけど、ノーリスク・ローリターンで競馬を楽しむ方法を見つけたため、紹介します。 主催者の善意で続いているものだからいつまで続くかはわからないけど、ありがたい試みだから個人的にはすごく応援しています。2017.05.14オピニオンくねくね経済・投資