経済・投資レオパレス株ってすげー!!株主優待で元が取れる株なんてあるんですね〜 レオパレスの株主優待券の話が、調べてみるとすごく面白かった。普通は株価に対して元が取れるほどの優待は用意されないけど、優待で元が取れてしまうという珍しい株主優待だから歴史や周りの反応見てて面白かったです。 2019.09.20経済・投資
経済・投資8時間週休2日を守り始めたら、逆に儲かりだしたから効率化について語る スケジュール管理を徹底することで変わったことと、スケジュール管理をする中で気づいたことを書きました。8時間労働週休2日をゆるいと思ってる人は実際にキチッとやるべき。時間内で仕上げることは意外と大変で、実力つくから 2019.09.07経済・投資
経済・投資出版社よ!!頼むから活字の本も過去の本もKindle本にしてくれ…。 出版社は本をもっと電子化してほしい。活字の本や再評価されそうな古い本も電子書籍にしてくれたら、ブロガーも出版社も記事や本を扱うプラットフォームも儲かる。そういう時代にどんどんなっていってほしい!! 2019.09.01経済・投資
オピニオン周りの反応をポジティブにフィードバックできるようになる方法 ネットで10年ぐらい批判や悪口を書かれ続けた人間が、ひらめいた批判対処術について書きました。ポジティブなフィードバックをキチッとやればいいのです。自分の実力ではない部分にキチッと感謝して次も運や縁に恵まれるように…。 2019.08.31オピニオン
経済・投資ルノアールのモーニングはコスパ最強なので、ホントおすすめ!! ぼくはルノアールのモーニングが好きすぎて、早起きと家事を済ませる目標にルノアールのモーニングを設定することが多いです。190円でこのコスパはすごいからねぇ。 2019.08.22経済・投資
オピニオン「なぜ日本の救急車は無料なのか」を調べると、けっこう闇が深かった 先週の日曜日、人生で初めて救急車に乗りました。 日曜日で病院が空いていないことと、うちのマンションの階段を降りるのも辛いほど痛かったこともあって、 「申し訳ないけど、日曜日で医者にかかれず、生活に差し支えがあってどうしようもないから... 2019.08.21オピニオン
経済・投資「日本からジョブズが生まれない」問題は間違い!むしろ、日本に必要なのはベゾス。 「日本からスティーブ・ジョブズが生まれない」の本音は「ジョブズぐらいなら生まれてほしいけど、ジェフ・ベゾスみたいに色んな産業を破壊してまで大きくなる企業はアカン」ってことの裏返しだと思うんです。 2019.08.11経済・投資
オピニオン毒親の正体は「家族だから何を言ってもいいと思っている」心の弱い人間 毒親の正体って「家族なら何をしてもいい」と思ってる親で、家族に依存した心の弱い人間なんだと最近思えてる。それが本当なのかはわからないけど、一理あるなぁーと人の行動を観察して、自分の親を見て思う。 2019.08.04オピニオン