本屋徘徊シリーズ秋葉原の本屋に5ヶ月通い続けた理由と、それをやめる理由 秋葉原の本屋に5ヶ月通い続けて気づいたことは「オタクは秋葉原よりも自分の方が詳しくなって、秋葉原におすすめしてもらうより自分で見つけられるようになってからが本番」ということです。秋葉原のワクワク感は好きですが、極めるとは秋葉原といい距離感を見つけることです2020.03.10本屋徘徊シリーズ
本屋徘徊シリーズ【2020年2月版】秋葉原の本屋を徘徊して面白かったマンガだけ語る 今回からは動画版も作りました。 「ブログ記事を読むのかったるい」 と言う人は動画版でチェックしてみてくださいね。 マンガ専門ちゃんねるを作ってがんばって更新しているから…よかったらチャンネル登録してもらえると嬉しいです。 それでは、いつもど...2020.02.20本屋徘徊シリーズ
本屋徘徊シリーズ【2020年1月版】秋葉原の本屋を徘徊して面白かったマンガだけを紹介する 2020年の1月に秋葉原に行って面白そうなマンガをメモして来たから、それを見返して特に面白かったやつをここで紹介します。2020.01.17本屋徘徊シリーズ
おすすめマンガセレクション片づけが苦手な人におすすめしたい、片づけマンガ5選 ここ最近、片付けの本をいっぱい読んだので、おすすめの片付けの本をまとめて紹介することにしました。部屋が片付かない・もっとキレイにしたいという片づけがあまり得意な人、やる気が出ない人のためになればいいなぁ〜と思います。2020.01.12おすすめマンガセレクション
マンガまとめ今年ぼく経由で売れたマンガランキングベスト10(2019年度版) 2019年にぼくのブログ及びTwitter・Togetterまとめで売れたマンガを一挙まとめで紹介しました。2019.12.28マンガまとめ
本屋徘徊シリーズ【2019年12月版】秋葉原の本屋を徘徊して面白かったマンガだけを紹介する 秋葉原の本屋を徘徊して面白そうだと思ったマンガを、数日経ってから冷静にサンプルを吟味して、本当に面白くて「これは買います!」ってものだけをピックアップしました。その2019年12月版です。2019.12.12本屋徘徊シリーズ
本屋徘徊シリーズ秋葉原の本屋を徘徊中に見つけた本当に面白いマンガとか9選(2019年11月版) 秋葉原を友達とぶらついた時にメモったマンガ達の中から面白かったマンガを9つ厳選して紹介しました。2019年11月時点のものですが、反響次第ではシリーズ化します。2019.11.16本屋徘徊シリーズ