メシの話【七味深い!】gあたりなら神戸牛より高い七味があるとは… マイブームのポテトチップスの味が「七味味」で、そこから元ネタの原了郭さんや、日本三大七味を調べたら、かなり面白かったので記事にしました。2022.03.28メシの話
メシの話「丸大ホール本店」が川崎駅にある飲食店で一番安くてうまい!! 川崎の丸大ホールという1936年からやってる老舗の大衆居酒屋・大衆食堂を紹介しました。コスパからみても味から見てもここが川崎で一番だと思います。2019.10.09メシの話
メシの話お前はまだ四川料理を知らない 少し前に、ずっと気になっていた中華料理屋さんの調味料が、「老干媽」だと言うことを突き止めた時、あまりにも嬉しくなってそれを記事にした。 中国の食べるラー油「老干媽(ローカンマ)」を知ったらもう戻れない…。 この記事をTogetterでま...2019.09.25メシの話
メシの話中国の食べるラー油「老干媽(ローカンマ)」を知ったらもう戻れない…。 老干媽(ラオガンマー、ローカンマ)という「中国版食べるラー油」について書いた。本場仕込みの中華屋さんにたまに置いてある「花椒が効いた食べるラー油」でありながら、家で食べてもまた別の美味しさがあります。そこで楽しみ方から歴史まで色々紹介しました。2019.09.06メシの話
メシの話ご当地餃子の奥深さ・難しさを「全国餃子祭りinかわさき」で体感してきた 今、川崎市では「餃子につける味噌ダレ」を推す運動が起こっている。 この流れを加速させるべく、かわさき餃子舗の会は「全国餃子祭りinかわさき」というイベントを開催した。ただ…川崎を含めて6店舗分食べた感想としては「かわさき餃子が一番特色...2019.08.24メシの話
メシの話バーミヤンにみる「安くてキレイな中華屋」という隠れた需要 バーミヤンって関東には多いけど、関西には出店が少ない。中華大好きな人からするとどうでもいいかもしれないが、実はバーミヤンしかできない価値もある!!それを語った。2019.02.25メシの話
メシの話バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題を食べてきました!! バーミヤンの火鍋の食べ放題を食べてきました。お値段以上食べられる人にはおすすめですが…ファミレスの食べ放題だから「火鍋」という食べ物を期待しすぎないこと!!それが楽しむための注意事項ですね。2019.02.25メシの話
メシの話川崎駅の大衆中華料理屋「天龍」と、父の作る男メシの思い出 川崎の大衆中華料理屋「天龍」について語りました。歴史も長いし、どれも美味しいから、それぞれに思い出や推しがあると思いますが、僕が推したいのはチャーハンです。チャーハンだけは天龍じゃないと嫌!そのぐらい天龍のチャーハンが好き!!2018.04.01メシの話
メシの話川崎でふぐが食べたくなったら「大衆料理ともゑ」へ行け 川崎の裏路地にあるお店でふぐを食べてきました。昔ながらのくつろげるお店で食べるふぐ…ふぐみたいに食べるとホッとしてある種のトリップ状態になってしまう食べ物は、オシャレなお店ではなく、ほっとできる昔ながらのお店でこそ味わっていただきたいし、そうすべきだと思いました。2018.03.20メシの話
メシの話池袋で犬や蚕が食べたくなったら「楽楽屋本店」へ行け!! 意図的に食べに行ったわけではないのだが…食事会に誘われて一風変わったお店に出向いた。 楽楽屋本店(食べログ) ぼくは普通に中華を食べに行っただけのつもりだったんだけど、ゲテモノ食いには有名なお店だったらしく、すごく濃ゆい食事会に...2018.02.19メシの話