映画の話-邦画清州会議がわかれば、理想のリーダー像がわかる! 三谷幸喜の映画「清州会議」があまりにもコミカルで面白おかしくされすぎていたため、真面目に「清州会議」について語ってみました。 真面目に突き詰めると奥の深いリーダー論が語れるテーマなので、ついつい真面目にやってしまいました。2017.07.09映画の話-邦画
映画の話-邦画シン・ゴジラ見てきたから面白くなさそうに語る 四の五の語ってる人が多すぎるから「話の種に」と見に行ったが…私に言わせれば はいはい、庵野庵野。 以上でも以下でもなんだよ!! それが正しい解釈ですよ、そうですとも!! よくも悪くも「エヴァの面白さがそのまま...2016.08.09映画の話-邦画
映画の話-邦画映画「ビリギャル」は劇中で髪型を変えまくる有村架純にうっとりする映画なんや!! ビリギャルという映画を見に行ってきたから感想書くよ。 映画「ビリギャル」| 公式サイト 予告映像もあるので、よかったらどうぞ。 きっかけは海燕さんがの言及を見たことだ。 有村架純主演の映画『ビリギャル』を見て来た。...2015.05.21映画の話-邦画
映画の話【映画】刑務所の中 感想 斬新な映画を見たので、その話をしたい。 見たのは「刑務所の中」という映画で、実際に逮捕された筆者が出所後に刑務所の生活をマンガ化し、その原作を元に映画が作られた…と言うもの。 お分かりいただけただろうか? ...2014.02.17映画の話映画の話-邦画
映画の話-邦画【映画】ツレがうつになりまして。 感想 うつ病にかかった演技をする堺雅人と、それをなだめながら付き添いながら回復方向に向かわせる宮崎あおいという最高に面白い構図が見られる夢の映画が…これ。 ツレがうつになりまして。 posted with カエレバ...2013.12.27映画の話-邦画
映画の話-邦画夢と狂気の王国 感想 話題になっていたドキュメンタリー映画を観てまいりました。 非常に面白かったです。アニメオタクにとってのスタジオジブリ像を汲み取りつつ、裏切ってくれるあの感じがすごく面白かったです。 ・簡単なあらすじ 映画「風立ちぬ」上映1...2013.12.10映画の話-邦画
教育論真面目系クズでしたけど、何か?〜「桐島、部活辞めるってよ」を観て〜 もし、「アベンジャーズ」よりも「おおかみこどもの雨と雪」よりもこの夏「桐島、部活辞めるってよ」がヒットしたなら僕はこのブログやめてもいいと思ってる。僕が誰のために物を言ってるか?何のために戦ってるか?…それは「弱かった頃の自分」なんです。具...2012.08.14教育論映画の話映画の話-邦画