野球強いメンタルの作り方は、野球観戦と山本由伸が教えてくれた オリックスの野球中継を3年見た後に、山本由伸の情熱大陸を見て、オリックスファンはアンガーマネジメントを学びました。 2022.04.01野球
野球【連覇します】2022年プロ野球の順位予想(パ・リーグ編) 2022年のパ・リーグを順位予想しました。 戦力の豊富さから「楽天やソフトバンクが来る」と思ってる人もいますが、私はそうは思いません。なぜなら、今のプロ野球はグラウンドだけでするものじゃないからです! 2022.03.21野球
野球【巨人ファンは見ないでw】2022年プロ野球の順位予想(セ・リーグ編) もうすぐ開幕ということで、2022年のセ・リーグの順位予想をしました。かなり波乱の予想をしているため、セ・リーグファンが見たら「なんじゃこれ」って言うと思いますが…なんじゃこれが起こるからプロ野球は面白いんです。 2022.03.21野球
野球なぜ野球ファンは「戦力外予想」をするのか? 今年戦力外になった谷口選手がこんなことを語っていた。 これさぁ… 「日ハムの選手がこういう事言うの、ほんとわかってない」 「そんなんだから日ハムの選手は理不尽にノンテンダーや戦力外になるんじゃ」 感じたか... 2022.01.05野球
野球今井達也選手の飛躍に見る「現代野球が選手の可能性を狭めてる」話 今井達也選手の活躍について語ろうとすると、現代野球が持つ根深い問題に触れることになってかなり面白い話ができました。 2021.05.14野球
野球【王道?邪道?】中嶋聡監督の采配がやっとわかってきたから語る! ぼくの中で中嶋監督がずっと謎だった。 でも、最近になって、やっと少し中嶋監督の采配を説明できるようになってきた。 ↑結論から言うとこれだけです。 でも、これを読んでもさっぱりわからない人もいると思うので、順序立てて... 2021.05.08野球
野球【野球観戦】マナーを守るのは自分が楽しむためでもあるんやで? 横浜DeNAベイスターズの公式Twitterが異例の注意喚起をツイートしていた。 何事かとおもって、野球ファンの友人に聞いたところとんでもない事件が起きていた。 SNS上で面識のない有名人にネガティブなDMを送り... 2021.05.06野球
野球世代交代ができないプロ野球チームが学ぶべきラミレス采配の話 2021年のプロ野球は、4月時点ではオリックスと日本ハムの2人負け状態になっている。 そして、この2つのチームが同じ理由で負けてて、なおかつチーム内の空気もグダグダだから、この記事を書くことにした。 日ハム式「抜擢型世代交代」はすご... 2021.04.18野球
野球【朗報?】G.G.佐藤さん、やんわりとオリックスの日本一を予想してしまう… 注意! この記事タイトルは限りなく釣りに近いけど、落ち着いて考えれば「確かに!!」という内容です。多分、全球団のファンが「終身名誉優勝候補オリックスさんでしょ」と思うだろうけど、最後まで読んでもらえると嬉しいです。 最近、G.G.佐藤さ... 2021.02.10野球
野球巨人はロッテどころかオリックスより弱いんじゃない?短期決戦ならね 2020年の日本シリーズで、巨人がソフトバンクになすすべもなく3連敗している。 こんなことはパ・リーグファンから見たら「知ってたよ」ぐらいのことなのですが…プロ野球ファンは相当ショックらしい。 【球界の盟主】【かつての代表オール... 2020.11.25野球