野球

スポンサーリンク
野球

【追込型監督】日本一になったから中嶋聡采配を語る(2022年版)

2022年、オリックス・バファローズが日本一になったので、ファンから見た中嶋聡采配を振り返ってみたい。
野球

中川圭太を知ってるかい?

中川圭太スレがなかなか面白かったので、編集してまとめました。加えて、オリックスファンだからこそ知ってる中川圭太エピソードを追加で紹介しました。
野球

【出身地別分析】実はプロ野球選手は出身地で大成するかわかる!?

「プロ野球選手の中でも、出身地でこれだけ違う」という話を調べて記事にしました。プロチームでも軽視しがちな出身地ですが、積み上げた歴史や文化が違うから、成功する選手が多い出身地はたしかに存在します。
野球

プロ野球に於ける選手タイプ「覇王」と、V9が実現した理由

私はプロ野球選手のドラフトやキャリア、獲得した選手の性質を考える時にいくつかのタイプに分類する。 例えば、「軍人」タイプ。 これは、高校時代であれば、「甲子園常連校で野球の英才教育を受けた選手」や「大学に入ってから厳しい学校...
野球

強いメンタルの作り方は、野球観戦と山本由伸が教えてくれた

オリックスの野球中継を3年見た後に、山本由伸の情熱大陸を見て、オリックスファンはアンガーマネジメントを学びました。
野球

【連覇します】2022年プロ野球の順位予想(パ・リーグ編)

2022年のパ・リーグを順位予想しました。 戦力の豊富さから「楽天やソフトバンクが来る」と思ってる人もいますが、私はそうは思いません。なぜなら、今のプロ野球はグラウンドだけでするものじゃないからです!
野球

【巨人ファンは見ないでw】2022年プロ野球の順位予想(セ・リーグ編)

もうすぐ開幕ということで、2022年のセ・リーグの順位予想をしました。かなり波乱の予想をしているため、セ・リーグファンが見たら「なんじゃこれ」って言うと思いますが…なんじゃこれが起こるからプロ野球は面白いんです。
野球

なぜ野球ファンは「戦力外予想」をするのか?

今年戦力外になった谷口選手がこんなことを語っていた。 これさぁ… 「日ハムの選手がこういう事言うの、ほんとわかってない」 「そんなんだから日ハムの選手は理不尽にノンテンダーや戦力外になるんじゃ」 感じたか...
野球

今井達也選手の飛躍に見る「現代野球が選手の可能性を狭めてる」話

今井達也選手の活躍について語ろうとすると、現代野球が持つ根深い問題に触れることになってかなり面白い話ができました。
野球

【王道?邪道?】中嶋聡監督の采配がやっとわかってきたから語る!

ぼくの中で中嶋監督がずっと謎だった。 でも、最近になって、やっと少し中嶋監督の采配を説明できるようになってきた。 ↑結論から言うとこれだけです。 でも、これを読んでもさっぱりわからない人もいると思うので、順序立てて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました