もうすぐ2018年も終わるので、振り返り記事を書いていく。
ぼくの2018年は新しいことをやる年でした
今年は…目に見えるような大きな成果は少ないシーズンだった。
ただ…色々と新しいことにチャレンジできて、満足度の高い年で、色んなチャレンジをした。。
今年やった新しいこと
・ブログをWordPressに移籍(12月末から)
・ミサワブラックというサブブログを作る。
・eスポーツ大会(RAGEのサーヴァントオブスローンズの部門)に出る
・結婚式場の見学に行く(行きたいという女性に付き合って、ぼくも取材で行く)
・動画制作を始める(YouTube、ニコニコに動画を投稿)
と、色んなことをやった。
「やったこと」に入るかはわからないけど、
・EMS機器を使って痩せる。
・筋トレや朝型生活に成功し、健康面で課題だった部分を克服。
と言った健康面の大きな成果も獲得。
細かすぎて伝わらないことが多いから伝わらないかもしれないけど、達成感や充実感が多いシーズンだった。
特に、結婚式場の見学の際には…今までにはなかった最高の記事が書けた。
それはもう、素晴らしいクオリティで
「ぼくが死んだら、この記事をプリントアウトして一緒に焼いてほしい」
とまで、言い張るほど。
だから、ぜひ見てほしい。
前半:彼氏の覚悟を決めさせるには、結婚式場の見学を一緒にするのが一番早い(事前予約編)
後半:ルークスカイラウンジに式場見学に行ってきた(完全レポート編)
動画の方は…マンガ紹介を4作、雑談1作、ゆっくり実況のゲーム動画をPart4までの合計9作品作りました。
マンガの方はこれが一番クオリティ高いかな。
新しいフォントを入れて動画を入れて、背景もつけて、トークも自分の人生訓的なことを交えながらこのマンガの面白さを拾ってるので、やっと自分なりのスタイルがわかってきた感じです。
ゲーム実況の方は…今の所、Part4が自信作かな。
毎回毎回編集スキルが向上しているんだけど…ついに、biimシステムを取り入れて、動画のクオリティが安定してきた…と言う感じです。
タグ編集やネタなどまだまだ至らないところがありますが、3ヶ月ぐらいでいい結果に結びついてくれたら…と思います。
筋トレや減量については…ちょっとやりたいことがあるから、年始に目標を書く時に発表していきたいと思います。
というわけで、全方向に種まきして面白くなってきたけど、芽吹かないからお財布が凍え死にそう…という1年の報告でした。
来年はキレイな花が咲くようにがんばります。