オピニオン 今更プログラミング教育っているの!?家庭科のミシンぐらいの周回遅れでは!? プログラミング教育について不満なことを書きました。家庭科のミシンに並ぶ「よくわかんない教育」に将来的になっていくと思います。 2020.01.27 オピニオン
恋愛・男女 非モテな男とこじらせた女はネットで恋愛の記事読むのやめようぜ!! 非モテやこじらせ女子がインターネットでほとんどヘイトみたいな書き込み・病んだ書き込みを連発するメカニズムと解決法について書いた。最近のSNSに滅入っている人、疑問がある人に読んでもらえたら…と思います。 2018.05.18 恋愛・男女
オピニオン 次世代のインターネットのあり方は青二才とイケハヤを見ろ!! イケダハヤトさんと青二才こと三沢文也のスタンスの似てる所と違う所にまとめました。 ネットから70年代生まれの人の影響が薄れ、80年代後半生まれが来ると…僕等みたいな人が増えると思います。 2017.07.25 オピニオン
オピニオン 「10万円の収入源がいくつも作れる人こそ最強」な時代はむしろサラリーマン有利! インターネットでチャンスを活かせているのは、実は学生やフリーターよりもサラリーマンの方ではないだろうか? チャンス自体は平等なのに、格差が生じるのはなぜか?そのことを綴ってみました。 2017.07.23 オピニオン
オピニオン Googleが無能なのではなく、バカが検索するニーズにGoogleが合わせてるだけ!! …こんな記事が話題になっていた。 せめてはっきり言おうではないか. Googleは無能であると - yuko-hirom’s blog う~ん…。 こういう意見を、DeNA・Welq問題以降しょっちゅう聞くから、一... 2017.01.03 オピニオン
ブログ論 ぼくは「街のブログ屋さん」になりたいし、そういう人を東京に200人ほど作りたい。 個人ブログの現在と未来について、あれこれ語りました。お金出して参加するイベントで語られるレベルの話。 2016.12.08 ブログ論
ネットウォッチ 意識高い系大学生とプロブロガーの悪魔融合が世の中に大量の「ブログしか書けない人」を作る!! 4ヶ月で大学を中退し、起業した大学生が話題になってる。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 「レールに沿ったつまらない人生なんかもう嫌だ」 というどっか... 2016.09.17 ネットウォッチ