ビジネス

スポンサーリンク
経済・投資

「日本からジョブズが生まれない」問題は間違い!むしろ、日本に必要なのはベゾス。

「日本からスティーブ・ジョブズが生まれない」の本音は「ジョブズぐらいなら生まれてほしいけど、ジェフ・ベゾスみたいに色んな産業を破壊してまで大きくなる企業はアカン」ってことの裏返しだと思うんです。
恋愛・男女

男に年収を聞くのは、女性に「何カップ?」と聞くぐらいアホ!無知だからそんな聞き方するんや!!

「何カップ?」とか聞く男に限って、健康や美容のことなんかろくに知らないし、知らないくせに雑に好み言うから頭にくるんです。年収いくら?って聞くのもそういうことなんです。企業のこと・働き方に興味がある人はそんな雑な聞き方しないんです。
監督の歴史シリーズ

ムダな管理やミーティングをなくすために、仰木監督を見習うべきかもしれない。

学校や職場で無駄なミーティングをする組織、あるいはミーティングなんかしないで個別に伝えていくスタイルの組織を見て疑問に感じたことってないですか?そういう疑問は野球の話で語ると、名監督のスタイルの違いになって面白いですよ
オピニオン

AKB48は秋元康による「強くてニューゲーム」だから成功した!?

地下アイドルが好きな人と喋ってて気づいたことを書きました。なるほど…秋元康さんがすごいのはAKB48に最初から積極的に携わったことだったのか!!
経済・投資

「就活投資家」という新しいジャンルの投資家を提唱したい

投資やってる人と話してたら、「青二才さんが就活中に受けたところ、ことごとく株価が上がってるぞ」と言われたので調べたら、就活には失敗したけど、企業分析の方はすごいセンスをもってることがわかった。それを公表したい。
オピニオン

ネット世論のコナミと、ビジネス目線のコナミは別物!!

オタクの間では評判が悪いコナミだが、ビジネス的には案外そうでもない。そのギャップの話を耳にした時に面白かったので、サラッと書いてみることにしました。
メシの話

バーミヤンにみる「安くてキレイな中華屋」という隠れた需要

バーミヤンって関東には多いけど、関西には出店が少ない。中華大好きな人からするとどうでもいいかもしれないが、実はバーミヤンしかできない価値もある!!それを語った。
マンガ

「ホリエモン式飲食店経営」は、マンガがうまい経営指南書!

【まんがでわかる 絶対成功!ホリエモン式飲食店経営】というマンガについて感想や特に読んでほしい部分を語りました。タイトルがめちゃくちゃうさんくさいけど、面白い上に深いです。マンガ家の力量がすごいから読んでて楽しいです!!
経済・投資

ゲーム機が売れない最大の原因は経済情勢だから!!任天堂はむしろがんばってるから!!

ゲーム業界が大きく拡大した理由、任天堂が厳しい中でもよくやっている部分・スマホに出てこない理由なんかをガッツリ書きました。ほんと、任天堂関連のものはいい加減なまま罵ってるものが多いから…正しい情報が伝わってほしいです。
告知とか

YouTubeデビューしました。よかったらチャンネル登録してください

YouTuberデビューしたので、動画の編集と今後の戦略について語りました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました