躁うつ病・発達障害発達障害にアルバイトが難しい5つの理由 発達障害者のアルバイト・肉体労働の困難について語りました。 特に自分がADHD寄りで肉体労働経験があることから、ADHDゆえにぶち当たった壁を色々書いてみました。2017.06.20躁うつ病・発達障害
マンガマンガ「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」を読むところから始めてほしい うつ病の患者にインタビューしながらうつ病の人が陥りがちなメカニズムを紐解いていく「うつヌケ」というマンガを紹介しました。2017.05.19マンガ
躁うつ病・発達障害天才の特徴を理解できてない人が多すぎるから、天才について語る だいぶ前に僕の知り合いの天才が、こんなこと言ってた。 「天才とただ単にスペックが高い人を混同しているフィクションが多すぎる!それどころか、天才をキチッと描いているフィクションが少ない!!」 …一理ある。 それも、天才性が何...2017.05.06躁うつ病・発達障害
躁うつ病・発達障害マイナス思考をこじらせている時の僕があまりにもひどすぎたから、忘れないように残しておく 今朝、酷い抑うつだった。 今朝どころか、12年ぶりに好きな子ができて、その子と出かけたあとから、一気に目標とか希望とかを失って、1週間ほど無気力状態が続いてます。 ※出かけた時の様子:想い人に「(私に彼氏がいて、告る前に失恋した...2017.03.22躁うつ病・発達障害
躁うつ病・発達障害発達障害による能力のムラで、アイデンティティ・クライシスを起こしてた話、する? ADHD界隈が騒がしいから、少なくとも広汎性発達障害までは確定してて、発達障害の人から「多分、ADHDだと思うよ?」と言われる俺も参戦するわ。 あらすじ ことの発端は借金玉さんの記事。 要するに僕が言いたいのはこういうことなんですよ。...2017.02.26躁うつ病・発達障害
くねくねブラック企業で働く5年前の自分に「キミシニタモウコトナカレ」と叫びたくて、筆を執る 聞こえますか…5年前の僕…。 心も体もボロボロになって…それでも開き直ってどうにかしようと…してる僕。 会社側が後先考えずに雇ってしまった人に「同じようなつらい目を合わせたくない」と、ボクサーの社長や元レオパレスのチンピ...2016.12.28くねくね
躁うつ病・発達障害うつ・躁うつの人が秋から初冬にかけて鬱が酷くなる理由/対策を語るよ 久々に躁うつ病のお話。 いや、抑うつ状態について語るから、この話はうつ・躁うつに共通した悩みであり、症状だと言えるだろう。実際、それらしい人・体験は聞くし。 秋ごろの季節の変わり目が病みやすい2つの理由。 躁うつ病...2016.09.23躁うつ病・発達障害
躁うつ病・発達障害(躁)うつ病患者がブログを書くメリットとデメリット どうも、油断をすると体内時計が逆転して、洗濯物とゴミ出しの日を逃してしまうような躁うつ病ブロガー、三沢文也です。 つい最近「うつ病ニート」という文字列を見て親近感が湧きすぎて友達申請したブロガーさんがこんなことを書いてました。...2016.07.13躁うつ病・発達障害