くねくね人脈人脈言うけど、自分の前に現れる人は自分の鏡だからな? 人脈人脈言ってる人は自分の合う人が自分のレベル、精神状態だと気づくところからはじめましょう。いい時は自分のおかげ、悪い時は他人のせいじゃなくてお互いのレベルと願望のせいでしかないから。 2018.11.08くねくね
経済・投資なぜお金持ちの家はキレイなのか? 金持ちの家がきれいな理由は金持ちは家を持つこと自体が趣味になってるからです。「広さ=便利さ」「金持ち=物持ち」は庶民の話。それらを全部余裕で払えるぐらいの豪邸に住んでるお金持ちにとって家をもつことは趣味であり自己表現だ!! 2018.10.16経済・投資
ファッション体型にコンプレックスがあるデブこそファッションを学んだほうがいい ファッションはそもそもコンプレックス隠すもんやから、デブはファッション学ぶと強い!そのために必要な資料と基本を紹介します。 2018.09.22ファッション
マンガマンガ「カワイイ私の作り方」はむしろ、女嫌いこじらせとる男にこそ読んでほしい レディースコミックなのですが、こじらせた自分との向き合い方を買いているという意味で女性だけでなく男性にもおすすめの一冊です。美容の知識も充実ですが、ストーリーや考え方がそもそも好き! 2018.09.18マンガ
恋愛・男女オタクだけではモテないが、行動力のあるオタクはモテる オタクがオタクである限り出会いは少ない。出会う相手が少なくても、良くしてくれる相手を見つける努力、敬意を払ってもらう努力はできる。それを伝えたくて書きなぐりました。 2018.08.17恋愛・男女
マンガ【凪のお暇4巻感想】自分探しに出る凪さんの話が色々刺さる 凪のお暇の4巻の感想を書きました。割とガッツリネタバレしてますが、「それでもいいよ」という人にお読み頂ければ幸いです。ドロップアウト経験者なので、描かれていることがどうしてこうなっているかを、けっこう詳しく語れていると思います。 2018.07.14マンガ
くねくねぼくがブログだけは諦めずに続けてこられた理由 あるところから、ぼくが「ブロガーとして努力して成長して今がある」みたいな話をされてたから、ブログを続けてこられた理由をいろいろ書きました。 2018.07.13くねくね
恋愛・男女恋愛の最強攻略法は「現実がんばれ」である!! 恋愛に「ここではない、どこかへ」連れて行ってくれそうな、破天荒さやユニークさを異性に期待している人は多い。 実際問題、異性とお付き合いしたり、深い関係になると普段できないことができたり、新しい趣味が増えるから「異性と交わること... 2018.04.26恋愛・男女