メシの話 中国の食べるラー油「老干媽(ローカンマ)」を知ったらもう戻れない…。 老干媽(ラオガンマー、ローカンマ)という「中国版食べるラー油」について書いた。本場仕込みの中華屋さんにたまに置いてある「花椒が効いた食べるラー油」でありながら、家で食べてもまた別の美味しさがあります。そこで楽しみ方から歴史まで色々紹介しました。 2019.09.06 メシの話
タイムスリップもの マンガ「信長のシェフ」こそ正しい異世界転生だと思う 信長のシェフが、ここ最近流行している異世界転生系の作品と同じような作風でありながらとても洗練された面白さを持っていたので紹介しました。 2018.08.29 タイムスリップもの
メシの話 一人暮らしで自炊を継続したい奴は浅漬を作るべき! 女子力が60以上の女性陣から「むしろ、今まで作ってなかったのかよ」とツッコミが飛んでそうな話だが、僕が浅漬けを作り始めたのはここ数ヶ月ぐらいのことだ。 漬物の便利さには2年前から気づいていたし、キムチは一人暮らし初期から重宝していたが... 2015.10.01 メシの話