作品分析

スポンサーリンク
マンガ

マンガ「響〜小説家になる方法〜」は雰囲気マンガです。ダメなアスペが俺TUEEEするクソマンガです。

響というマンガがなんでつまんないかを徹底的に解説した。「誰が読むんだって」ぐらいの徹底解説だから心して読んでね。
くねくね

ぼくらは異世界転生作品をどう咀嚼すればいいのか?

異世界転生モノが今のティーンから支持されている状況があまりにもよくわからなかったので、「どうして受け入れられているのか」を自分なりに考えて考察しました。
オピニオン

フィクションに於けるリアリティ、説得力の強さと出し方

なぜ我々は、海外ドラマや深夜アニメの名作に「説得力」を感じてしまうのでしょう? そんな疑問を解決すべく、フィクションの作風や元ネタに迫ってみました。
オピニオン

リアルな天才キャラの3つの作り方

フィクションや社会で「天才」と呼ばれる人達を3パターンに分けて分析しました。 雑に使われがちな言葉ですが、この言葉の受け取り方を考察することで、作品鑑賞や創作がもっと楽しくなります
オピニオン

創作に於ける主人公と敵キャラの弱点・倒し方問題

創作をやったことなら一度は悩むであろう「敵キャラが強すぎる問題」「強いキャラを考えつくとどうやってバランスを取りに行くかで悩む問題」について語りました。
マンガ

マンガ「メシにしましょう」の真髄はじわじわとシュールになっていくことです!

普段読んでいるブロガーさんが、マンガを出していてそれが思いのほか思いのほかだったから紹介していきます。 めしにしましょう(1) (イブニングKC) posted with ヨメレバ 小林 銅蟲 講談社 2016-11-22 Amazon K...
オピニオン

他人におすすめできない趣味は、その界隈全体が集団駄サイクルに入っていると思う

何か人に勧めるときには自分が面白いかどうかだけじゃなくて初心者の気持ち、異性の気持ちを想像しながら勧めた方がその趣味にのめり込む人は増えると思うのです。
アニメ

面白い俺TUEEEと、つまらない俺TUEEE〜なぜ俺TUEEE系小説は叩かれるのか〜

俺TUEEEな作品は「俺TUEEE」だからつまらないのではない!! ■創作物における俺TUEEEE 上記から転じて、創作物において「完全無欠な最強主人公」や「一方的に力を誇示して戦う主人公」を差す言葉としても使われるようになった。所謂「厨設...
アニメ

僕のAngel Beats!・麻枝准批判が話題だからちょっと書いとく。

…ツイッターで度々展開しているAngel Beats!批判を匿名で無断転用されてた。 しかも、それなりに反響があったようなので、オリジナルである僕もブログ上に書いておくとしよう。
スポンサーリンク