汚部屋汚屋敷を突き詰めていくと、習慣とホメオスタシスの問題なのかもしれない…
一通り自己啓発本を読んだ人は「母は汚屋敷住人」を読むべきです。本格的なダメ人間を自己啓発本に書いてあるような心理学や成功者の言葉で生態を紐解いていくと、人間がどうやってダメになるか、ダメな人がなに考えてるかわかるからです
青二才は振り向かない Mr. Greenhorn does not forget his original intention and lives now.
一通り自己啓発本を読んだ人は「母は汚屋敷住人」を読むべきです。本格的なダメ人間を自己啓発本に書いてあるような心理学や成功者の言葉で生態を紐解いていくと、人間がどうやってダメになるか、ダメな人がなに考えてるかわかるからです
ADHDの人は平謝りすることに慣れすぎていたり、怒りを溜め込みすぎている事が多い。しかし、それがバカを増長させたり、賢い人からヤキモキされたりするから平謝りするくせにもっと自覚的になったほうがいい。
ADHDゆえに忘れ物が多いから、自分なりに対策していることを書きました。失敗するからこそ、対策を考えるようにして、子どもの頃よりも生活の中で忘れ物に困る回数が年々減って助かっています。