- Opinion
- PR記事
- アクション(フリーゲーム)
- アニメ
- 【ネタバレ&元ネタ解説】劇場版SHIROBAKOは自信と覚悟がある人だけ見ようね
- 【感想と考察】映画「フリクリ プログレ」はいいぞ!良かったからガッツリ語るぞ!!
- デスマ次郎とか言うなよ!デスマーチからはじまる異世界狂想曲、すげー面白いぞ!?
- 「安室の女」と、コナン映画の興行収入がすごい理由
- ポプテピピックは「お笑いの歴史」の最先端を行ってる!!
- 【感想】「映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シシリ」は…騙されたと思って見に行ったほうがいい!【ネタバレ注意】
- 「から紅の恋歌(ラブレター)」は知れば知るほど切なく、愛おしくなるから2回以上見てほしい
- けものフレンズのイラストツイートまとめ
- 【ネタバレ注意】映画「この世界の片隅に」を僕は命あるかぎり、伝え続けていきたい。
- 殴り込みシリーズ:ゼロ年代の亡霊の戯言シリーズ再考
- 【ネタバレ注意】君の名は。を見てきたから感想書きますヽ(´ー`)ノ
- 世の中には「真面目に受け取るとかえって本質が見えなくなる作品」というのがあると思う
- 「流行りの絵柄」のルーツが面白いほど判明した話
- オタクの時代が終わったのではなく、リア充もオタクな影響を受けた世代が大人になっただけじゃないの?
- 水を差すようで悪いんだけど、監督が静野孔文って時点で「GODZILLA」は期待できない
- 劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』は面白いんだけど、強烈なコレジャナイ感
- 面白い俺TUEEEと、つまらない俺TUEEE〜なぜ俺TUEEE系小説は叩かれるのか〜
- 感じるままに身を委ねると、そこはいつも00年代
- もし腐女子にルパン三世の魅力を説明するとしたら、こんな感じに説明しようと思ってる
- 「ガールズ&パンツァー劇場版」には人生のだいじなものが詰まってるんだよ…
- 最近のラノベにあふれる「規格外の天才」主人公と「ハイスペックなエセ天才」ヒロインの話
- リア充から見るとオタクは「手っ取り早く付けられる外付けの個性」らしい
- Zガンダムを見るとモテる3つの理由を「すべてはモテるためである」を使って説明する!
- 僕のAngel Beats!・麻枝准批判が話題だからちょっと書いとく。
- 【インサイト】正義ってなんすかね♪なんなんスかね♪なんスかね♪【6〜10話】
- 「ガッチャマンクラウズインサイト5話」が小泉郵政解散以降の選挙情勢を20分に圧縮してた!
- アニメランキングが当てにならない理由/自分に合ったアニメの見つけ方
- 僕が一部萌えアニメのAパート見るだけで頭痛で続きが見られなくなる理由
- ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!
- ピンポンを見る上で注目して欲しい点(2~5話感想)
- アニメ「ピンポン」のクオリティがハンパじゃなかった!
- キルラキルを全部見終わったので、今石作品ファンとして感想語ってみたい。
- 劇場版魔法少女まどか☆マギカ「叛逆の物語」 感想
- キルラキルを「グレンラガン」とか呼ばれるのが癪にさわる
- 流行りだからとかその手の理由でアニメ見るのやめてくれません?
- アニメ「ダンガンロンパ」を見てると、頭が悪くなりそうだ…
- 【ようつべ・ニコ動で見れるよ】ロボと少女(仮)が、たった1話100秒の短い時間にユーモアが詰まってた!!
- イラスト・デザイン・写真
- おすすめランキング
- オピニオン
- あなたのスタイルはインフラ型?それともB級グルメ型??
- 「男同士のケア」がムリな理由は、態度に出しすぎるから。
- DLチャンネルガチ勢になるために必要な時間を仮説で求める
- 自分の才能を高く買ってくれる人につけ!弱みにつけ込むやつに関わるな!!
- 今更プログラミング教育っているの!?家庭科のミシンぐらいの周回遅れでは!?
- 中田敦彦よりもホリエモンの方が罪深いし、詭弁家だと思うんだけど…
- 多分、「ECサイトで工作する方が広告打つより安いけど…」という話
- 汚部屋汚屋敷を突き詰めていくと、習慣とホメオスタシスの問題なのかもしれない…
- なぜ「オタクVSフェミニスト」の対立構造で争いが続くのか?
- ホームステイや英語圏の恋人を経験しても英語力はつかない!?英語力の鍛え方、語ります!!
- もうジャニーズタレントだけで報道番組やればよくね?
- 周りの反応をポジティブにフィードバックできるようになる方法
- スケジュール管理の極意は「秋本治の仕事術」に学ぶべし
- 「なぜ日本の救急車は無料なのか」を調べると、けっこう闇が深かった
- 毒親の正体は「家族だから何を言ってもいいと思っている」心の弱い人間
- 「最近のオタク何もできない」問題は、昔の「とりあえず運動部入っとけ」問題
- 8年ぶりに85歳の祖母に会ってきて、昔話を聞いてきた
- 「明治生まれの人の世界」を調べてみたら、すごく異世界だった!
- 旭山動物園はレジャー施設経営としても地方創生としても理想的!!
- 「なぜリベラルは負け続けるのか」というと、ケンカの準備が足りないから
- AKB48は秋元康による「強くてニューゲーム」だから成功した!?
- 「ポツンと一軒家」を全力で推したいので、魅力を徹底解析する!!
- 上野千鶴子の祝辞がおかしいから、ツッコミ入れながら読む!
- 政治って不思議だよなぁ…。なんであんなにデータが少ないの!?
- ネット世論のコナミと、ビジネス目線のコナミは別物!!
- 小説下手な人、長編書けない人にありがちなこと
- ダメな決まりや要求には断固として反対しないといけない理由
- 「プロダクトアウト」に成り果てないために、武井壮の「オトナの学校」をみるべき!!
- 高いレベルにあわせれば、たいていのことは上手になる!!
- 「スーツにリュックは非常識」が話題なのは、日本人は服を自己表現ツールにできてない人が多いから
- LINEで色っぽいトークしたい人は「倒置法」使うといいよ。
- 不幸は伝染るぞ!!
- ネガティブになる頻度を減らす方法
- なぜ企業は高学歴な人を積極採用するのか?
- 医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…
- テレビがつまんなくなったのは、テレビを見ても文化がわからなくなったから
- 「下から目線」は「上から目線」以上に問題だと思う
- 「アニメのストーリーが死んだ」お嘆きの方に海外ドラマをおすすめしたい
- 頭がいいのに社会的に成功してない人の特徴7選
- 【アンガーマネジメント】悪口を言わない5つの方法
- 就職って90%ぐらいは上司ガチャなので、意外と運否天賦だと思う
- 悩みはこうやって解決しろ!一極集中と臨機応変のすゝめ!!
- 外資系企業はなぜ早く家に帰ることができるのか?
- 紙の本なんてインテリアです。内容重視な人は隠れた売れ筋を電子書籍に蓄積してる!
- 「目の黒いうちは民主党にだけは絶対入れない」と誓った若者が2017年の選挙を語る
- 自己啓発的なものにハマる理由と、飽きる理由と、バカにされる理由
- まだ(ニュースやSNSの)情報収集で消耗しているの?
- フィクションに於けるリアリティ、説得力の強さと出し方
- デブだからよくないのではない!デブをコンプレックスにしてくよくよしてるのが良くないんだ!!
- リアルな天才キャラの3つの作り方
- 創作に於ける主人公と敵キャラの弱点・倒し方問題
- 24時間テレビが不愉快な理由はお祭り以上でも以下でもないからだよ
- 日本のドラマと田舎は結婚という神に支配された封建社会!だから、40年遅れているんだ!!
- 「初心に囚われる」という病
- 次世代のインターネットのあり方は青二才とイケハヤを見ろ!!
- 「10万円の収入源がいくつも作れる人こそ最強」な時代はむしろサラリーマン有利!
- 「デートスポットの大半は別れのスポット」という論理の落とし穴
- 未来が見えないことも、見えすぎることも「人を病ませてしまう」という意味では同じ
- Valuはもっと怪しくてもいいし、怪しさにこそチャンスがあるわけで…
- 「プロ」の女
- プレミアムフライデーはプレミアムな人にしか来ないからプレミアムフライデーだって何回言えばわかるんや、ドアホ!!
- 「年収600万円で家事・育児に関わってないやつはグータラパパ」って電通が言ってたよ
- 他人におすすめできない趣味は、その界隈全体が集団駄サイクルに入っていると思う
- ムサコマダムのウソとホント
- Monaに出会ってから、僕の人生があらゆる方面に開けて毎日楽しいって話
- 「クズかどうかを決めるのは自分」だと言われて、「クズです」というのをやめようと思った話
- 押し付けの伝統よりも、地道に普及し続けられてきたモノこそ日本文化!!
- 「認められたい」と思っているうちは三流です。認めてくれる人との付き合い方を覚えましょう。
- おごってもらうためには、「1キャバ」という単位を覚えておくといい
- 接待ゴルフなんかできなくてもいいから、1つぐらい接待の定番を趣味に入れとけ!!
- 俺がマンガランキングを作らない理由
- Googleが無能なのではなく、バカが検索するニーズにGoogleが合わせてるだけ!!
- 「体育会系ノリ」はアスリートよりもむしろ、芸人や会社員に蔓延してるから改名すべきだ!
- 【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか
- 就活・社会人向いてないマンの5つの特徴を教えるから、お前に内定がでない理由を理解しやがれ!!
- トランプ政権樹立はこれから少数派になっていくアメリカ白人達の逆襲では?
- 【大統領選まとめ】トランプ氏が大統領になると「身体は闘争を求めて」アーマードコアの新作が発売される!?
- 確かに、中途半端な大学出た人にはタクシードライバーは適職かもしれない…。
- 女性のノーベル賞受賞者の少なさを嘆く前に、今登りつめた女性をキチッと評価するところから始めたら?
- 受験はゲームだけど、会社は貢献「感」だから長時間労働を自慢するんじゃないの?
- 躁うつ病を患った僕は家から出ないか、荒野を目指して孤独にのたれ死ぬしかないんですか?
- お盆明けまではポケモンブームは続く5つの理由を語って、ポケモンGO報道にモノ申す
- 【社会現象まとめ】ポケモンGOは「世界をアップデート」できたのか?
- 貧乏人の家は物が多い理由を教えてやるよ
- AV強制出演問題はあくまでも労働問題であって、女性の人権問題と混同するやつはまがい物!!
- 政治運動って政治思想の問題ではなく、ステップを理解しているかどうかの問題だと思う
- レールの上にしか福祉がないけど、本当にやばい人はレールにも乗れない
- 「やればできる」←やること自体がすごいことにまだ気づいてないの?
- 「感性の若さが武器」なんて幻想ですよ(笑)
- ネットスラングを公の場で口に出してしまうことがどうして問題なのか?
- 僕が「こういう人とは付き合えない」という限界点を書かせて下さい><
- 「同性愛は異常」←そうだったとして、何?
- SHIELDsが言う民主主義とは「バカや無知の戯れ言も1つの意見だと認めろ」という危険思想
- 最近の若者は「年をとらない」「成熟しない」というが、それは若者だけの話かい?
- 履歴書が手書きかデータかは「何を求めてるか」から議論しないと不毛
- 会社の飲み会は事実上の接待なんだから残業代つけなさいよ!
- 最低時給を上げても、雇用主も求人広告も信じられない国では実質的には賃上げにならない!
- 会社員だからいいのではなく、収入と集金モデルがあるかどうかでは?
- 相手を尊敬することは必要だが、自分を比べてもろくなことはない
- 政治家やマスコミ、活動家達が言ってることは本当に思想なんですか?
- 広告ブロック機能が広まっても広告の形が変わるだけ!ブロガー黄金時代が来る!?
- 今の若者は社会不適合者より労働不適合者の方が増えている!
- 碧志摩メグ問題と「イラストの方が風当たりが厳しい」表現規制問題
- ニュースを見る時にはざっくりとした計算をする習慣を持とう(「女性の管理職」編)
- 学歴フィルターは学生を差別・選別する目的よりむしろ企業側の内向きな都合から設置されている
- 東京で介護を受けるのは難しいらしいが、東京から移住できる時点で金で解決できる強者なわけで…
- 「働け!」と言う言葉の無責任さ
- 「日本ではイノベーションが起こらない」のではなく、横入りするエリートに食いつぶされるのでは?
- 出資してほしけりゃ、理念や企画よりまずは自分にしかできないことを示さなきゃ!
- マネーの「虎」なんか始めからおらんかったんや!
- あれ?生活保護費が上がったほうがみんな幸せになるんじゃね?
- 「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!
- なぜ「やりがい搾取」は起こり続けるのか?
- え?マイルドヤンキーって「東京で消耗してる自称エリートの言い訳と嫉妬」のことでしょ?
- 人生がクソゲーたる理由は適性のある武器・ステータスがわからないまま自分というキャラを育てないといけないからだ!
- 「アニメで町おこし」とか言うが、成功している聖地は元からのポテンシャルが高いわけで…
- そういえば、なんで少子化・人口減が問題なんだっけ?
- マッチョなキャリアウーマンを増やすのが女性の社会進出じゃないよね~
- 僕が「ゆるい就職」を許せない理由
- なぜコンビニ全体の客足が離れてもセブンイレブンは勝ち抜くのか?
- テレビCMの最大の強みは「ネットの内輪」を飛び越えられること。
- コミケに行って「自分もなんか作りたい」などと気の迷いをほざいてる人へ
- 言うほど福岡は修羅の国でもねーし、日本基準でも世界基準でも安全!
- 社会人という言葉から見え隠れしてるもの
- 徴兵制で「若者の根性を叩き直す」前に、おっさん達はもっと自分の素行を見直せば?
- 今一度、ワタミ及び渡邉美樹さんのブラック企業ぶりを振り返ってみようか…
- どうして新卒女子の方が優秀でも下駄を履かせて男子を採用するのか?
- ナース氏、40過ぎて初めて書類選考に落ちて若者の悲痛を知る
- 「働きたくない人がニートやってる」と思ってる時点で勘違いなんじゃボケ!
- 就職できた人の数で「雇用情勢が改善」とか言われてもだなぁ…
- 「脱社畜」という概念は、用法用量を守って正しくお使いください
- 「世界基準の男女平等」なんか糞くらえだ!
- 「生活保護叩き」に関する間違いを検証すべく、ざっくりと調べてみた
- さあ、mixiの話をしよう!~ここらでmixiが衰退した理由をおさらいする~
- 経済・投資
- 飲食チェーンなのに「店内調理すべき」と思った結果が大戸屋だよ!!
- 本好きが愛した書店はもう懐古趣味の思い出になったんだよ…
- 「子どもがおこづかいで買うもの」こそ、日本が世界に誇るべき文化だったりする
- レオパレス株ってすげー!!株主優待で元が取れる株なんてあるんですね〜
- 8時間週休2日を守り始めたら、逆に儲かりだしたから効率化について語る
- 出版社よ!!頼むから活字の本も過去の本もKindle本にしてくれ…。
- ルノアールのモーニングはコスパ最強なので、ホントおすすめ!!
- 「日本からジョブズが生まれない」問題は間違い!むしろ、日本に必要なのはベゾス。
- 「就活投資家」という新しいジャンルの投資家を提唱したい
- ゲーム機が売れない最大の原因は経済情勢だから!!任天堂はむしろがんばってるから!!
- 「なぜ官庁が未だに一太郎なのか?」を説明するには30年前の話を説明する必要がある
- 「日本人は現代アートわからない問題」はブランディングビジネスだから
- なぜお金持ちの家はキレイなのか?
- 西宮の大躍進と三井不動産の「まるで将棋」な都市開発
- 神戸市が政令指定都市の中で一人負けしてるらしいので、語る。
- 兵庫県三木市の人口が減って寂しいので、勝手に宣伝する
- 2020年以降、また世界も日本も不況になるらしい。
- やりたいことは「客単価」から逆算して考えよう
- なぜ京都から巨大企業から生まれるのか
- すごいと言われる営業マンには3タイプいる
- 百貨店が衰退し続けてる理由は未だにゴルフ売り場が充実してるからだよ
- 大塚家具の身売り問題に見る「客商売は8割は客」問題
- 川崎にタワマンが再開発で立ちまくってる理由と、タワマンに住む上での注意点
- 8時間労働でビジネスを回していくの、逆に難しくないですか!?
- 町の本屋さんが減少した原因はAmazonではなく、コンビニだからな?
- 政府発行の仮想通貨で「税金の先払い」とかできるようになったら面白くない?
- Monacoinが使える場所・サイトのまとめ
- 2018年の仮想通貨市場についての予想
- 「仮想通貨とは」を考える5つのキーワード
- なぜ仮想通貨は暴落を繰り返すのか?
- 「お金を稼ぐ技術」の正体
- 日本酒離れの原因は和食離れではなかろうか?
- 貧しい人・学歴がない人ほど、自信がないから悪い意味で保守的になりがち
- Valuはもっと怪しくてもいいし、怪しさにこそチャンスがあるわけで…
- 【保存版】ビットコインの価格を予想するためのおすすめサイト、まとめました
- ひょっとして、日本経済って60年周期で廻ってない?
- 有効求人倍率を徹底解説するから、じっくり読んでけ!!!
- プレミアムフライデーはプレミアムな人にしか来ないからプレミアムフライデーだって何回言えばわかるんや、ドアホ!!
- ムサコマダムのウソとホント
- Monaに出会ってから、僕の人生があらゆる方面に開けて毎日楽しいって話
- 数字でわかるビジネスとしてのディズニーランドの優秀さ
- 未だに楽天のサービスを利用してる僕が語る、楽天が儲かっても嫌われてる3つの理由
- パチンコ業界に関するデータや図、アレコレ。
- 都市の24時間化なんてバカは休み休み言いなさいよ!!
- オフ会
- こんなところ借りられるの!?変わり種イベントスペース7選
- ご当地アイドル:宮内桃子さんと共演して、焼き肉して「大人の世界」を見てきた話
- 酒乱・酒のトラブルは想像力の欠如だよ?
- というわけで27歳になりました。(誕生会編)
- 川崎アゼリアのキリンシティでおごってもらって、「ブログやっててよかった」と幸せを噛み締めた話
- あきさねゆうさんに祝日の武蔵小杉でブログを教えて、「アラサー強えぇ」と思った話
- 木村すらいむさんとオフ会してきました
- キョロ充をブログに持ち込むのはやめよう
- デブが品川区の商店街を大学生と一緒に歩き回ってダイエットに協力させた話
- 『最近の若者』の喝をいれるべく、川崎の極意を叩き込んでやったw
- ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話
- 【PR】「クロスオフィス渋谷」で人生初のシェアオフィスを体験させてもらった話
- はてな民達が誕生日会を開いてくれたようです。
- 素人が裁判を起こすのは裁判官も素人さん本人も大変だ!
- 参謀本部裁判オフに行ってきた
- サブカルな一日を過ごしてきた話
- 1日に2回もオフ会した話
- フミコフミオさん・龍堂薫子さんと昼飲みした話
- 占い師のメソッド~なんでヤツらはタダで手に入るような知識でお金が取れるのか?~
- 齊藤ハウスに行く予定だった…
- 齊藤ハウスでの対談を終えて
- 齊藤貴義氏との対談に備えて
- 非はてながメインカラーのオフ会に行って思ったこと
- オフ会を開くために僕がやった・考えたこと
- はてなブロガー食事会を主催してきた
- はてブオフに行ってきたけど…
- ブロガーサミットに行って、意識の高いブロガー(笑)を見てきて…疲れた
- くねくね
- 今日で30歳になりました。
- 性格診断しても、誕生日占いしてもぼくと同じ人がことごとく壮絶な人生なんだが…
- 2018年の振り返り
- 人脈人脈言うけど、自分の前に現れる人は自分の鏡だからな?
- ぼくがブログだけは諦めずに続けてこられた理由
- ぼくらは異世界転生作品をどう咀嚼すればいいのか?
- 50歳になって椎名林檎を歌って、息子から「ジジ臭い」と思われたい人生になってきた
- 今年の目標in2018
- 2017年は人生で最高の年でした!!
- 問題発言、上から言うか 下から言うか
- 子どもの喧嘩です…子どもの喧嘩でいい年こいた大人が絶縁しました
- 時々、情報商材に騙されぎみの人が相談に来るんです…
- バカの25箇条
- 友達いないやつがネットを絶つとますます孤独になるぞ!!
- Monaに出会ってから、僕の人生があらゆる方面に開けて毎日楽しいって話
- 真面目な人が損をするのに、決まりを守れと圧力がかかって損をするのもいつも真面目な人
- むしろオタクこそ恋愛すべきだし、オタクらしく恋愛を語り合うべき!!
- 自分が変わりすぎて、ブログを書き続けられるか不安になってきてる話
- ゲーム脳でも「恋」はできるけど、「愛」はゲーム化した方がドツボにはまる
- 人間なんかやめたのに、「人間のコスプレ」の必要性に気づいて葛藤してる話
- 恋を成就させたかったら恋愛本とか読むな!!〜恋愛オタクなんか永遠に、自己満足の螺旋をまわってろ〜
- 2017年の目標は「ハイパー青二才さん」になることです!
- ブラック企業で働く5年前の自分に「キミシニタモウコトナカレ」と叫びたくて、筆を執る
- 【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか
- 野球部や強豪運動部に動員されることが当たり前になってるクソ学校が多すぎやしないか?
- ポケモン初代世代も今や立派なアラサー!ポケモンGOをやってるけど、ぶっちゃけ別のところにGOしたい!!
- 「あなたとは一緒に仕事ができない」と感じた相手の7つの特徴
- 決められたレールを走るぐらいなら燃えて散って花火〜♪←燃えカスみたいな人生はまだまだ続くんじゃ。
- お金があればなんでもできるが、お金がないと何もできない街「東京」
- オシャレに無関心な男に、母親や彼女が服を買い与えても無意味!!
- 【大学生必見】スライドに頼らずにプレゼンで場をつかむ3つのコツ
- 「まだ○○で消耗してるの?」というフレーズは、ネット時代の正しい態度かもしれない
- オリックスさん…ユニフォームで攻めなくてもいいから、点差をきっちり守り切ってください!!
- みのもんたみたいな頭ごなしなコメンテーターも世の中には必要なんだよ!!
- 最近の邦画・ドラマがつまんない3つの理由
- 「人様をメンヘラ呼ばわりできる人」は男女問わず、地雷です
- 僕は怪物であることこそ僕の活力だから怪物になったけど、自分の尊敬する人には怪物にならないで生きて欲しい
- 問題:青二才さんからはてなやブログを取ったら何が残るんです?
- 嫉妬深いことは才能だと思うから、いい方法を見つけて幸せになればいいよ
- キョロ充をブログに持ち込むのはやめよう
- はてなウォーズは「クローン大戦」へと段階が移行した!
- 「人は分かり合えないから反対意見を無理して聞く必要はない」と思うようにしてからすごく楽になった
- みんながみんな、当たり前のように「まともな大人になれる」と思ってるおっさんの語り聞いてるとぶっ壊したくなる
- 病人ニートなので「ニート祭り」に行って、「あー彼らの先頭に立って戦わないとダメなんだ」と思った話
- 本気を出した青二才さんに、サンホラかなんかの神様が舞い降りた話
- ナンバーワンやオンリーワンの花になっても、花屋には勝てないと教えてくれたSMAPとジャニーズ事務所
- ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話
- 緊張のあまり「失敗して楽になりたい!失敗しろ!!」と自分に言い聞かせたこと、ない?
- 「男にだって、男の準備がある」ことを理解している人にだけ疼きたい
- 承認欲求の果てに人は何を思うのか?
- 会社の飲み会は事実上の接待なんだから残業代つけなさいよ!
- 頑張れば頑張るほど結果と世界と否定されることそのものが怖くなって死にそうになるんだ…
- 相手を尊敬することは必要だが、自分を比べてもろくなことはない
- 実は僕、ウェーイなんだ…今まで、黙っててすまない(´・ω・`)
- うーん、僕は新参のブロガーをかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~
- 諸悪の根源ははてな運営が「ミニマリズムカテゴリを作ったこと」だと思ってる
- 座れや!
- 「本を読め。読んでないなら話にならない」と絡まれても、本ばかり読む暇がある人の方がレアだよね~
- オタ充宣言
- 僕は典型的な高学歴ニート?
- 商売は「裏の売れ筋」に目を配れないとしんどい競争に晒される
- おくすりいっぱい飲みたいな*人生まるごとエスケープしたいの☆
- 子猫語り、アジコ語り、うつ語り
- 自分に全く自信がない僕には、本当はしたいことなんかないのかもしれない…
- 同じ偏差値の大学に行くなら、学生街が充実してる大学に行こうぜw
- 僕が飲み会が嫌いな理由と嫌いでも参加してた理由
- ネットが窮屈に感じる原因はfacebookルールと拝金主義
- お前がつまらないのはお前のせいだ!
- よく勘違いされるけど、「オタク=内向的」ではありません
- 俺氏が卑弥呼系女子のかあちゃんに育てられ学んだこと
- 酒乱なんか逮捕じゃ!夜中に家を間違えたり、ションベンかけるレベルになったヤツは逮捕でいいわ!
- ドトールさ~ん!コップがないよ~( 」´0`)」
- ゲーム
- 「なぜゲーム攻略サイトを激減したのか?」を考える上で重要な3つのテーマ
- eスポーツこそ部活にすべき理由と、eスポーツ部が抵抗されてしまう理由
- RAGEに参加してきたので、日本のe-Sportsが盛り上がってる話をするぞ!!
- ネットで同じ創作趣味の人と仲良くなるには、作品を完成させるべし。特にゲーム製作者はなおさら!
- ヤフー知恵袋で見つけたフリーゲームの疑問に、勝手に答えるよ
- 「こんなゲーム紹介できるか!」という、レビュアー側の声を書かせて下さい><
- スマホゲーム「こだわりラーメン館〜全国編〜」のやりこみが止まらない!!
- KADOKAWAはサブカルの電通を目指してるのだろうか…
- たいていの創作物は足し算よりも引き算の方が難しい
- 「面白い」の反対は「普通」
- 久々に艦これをやって「面白いんだけど、これは精神衛生上に良くない」と思った話
- 暇人なら「ゲーム廃人ダイエット」をやるべし!
- QMA・QMAリウム
- クラロワ・サヴァスロ
- シャドウバース
- シャドバは低ランク帯ほどマナーが悪いから小中学生にやってほしいと思えない。
- 【シャドバ】メタ対策もされたメタメタAFネメシスでアンリミ環境を蹂躙した!
- 【シャドバ】ライオ軸開闢ウィッチで10連勝したからレシピを公開するぜ!!
- 【シャドバコラム】ぼくがシャドバにどっぷりハマって、人生で大切なことを学ぶまで
- 【シャドバ】機械天狐で9連勝できたから言いたい!天狐は考え方変えたら強いぞ!!
- 【シャドバ】欠落の聖女リモニウムでラピスを前倒しする「前倒しの救済デッキ」が強い
- 【シャドバ】最強の無限カムラはこれだ!!
- 【シャドバ】ルナールツインズ・リナ&レナを使った翠嵐の斧使いデッキを安定させる方法
- 【シャドバ】ホーネットクイーンバビーは回復しながら使え!!
- 【シャドバ】「楽園エイラ」はなら最速5ターンで相手の心をへし折れる!
- 開闢モニカがくっそ強い!ドラゴン狩りたかったら、開闢モニカや!!
- 【シャドバ】メイシアOTKデッキが流行ってるから、流行りに乗らないレシピで作った
- 【シャドバ】楽園の聖獣と聖獅子のデッキが、早くて強い!!
- 【無課金シャドバ】アンリミの天狐はすごいぞ!!ネクロに勝ちたかったら天狐デッキを作れ!!
- 【無課金シャドバ】土ウィッチで11連勝できたからデッキを紹介するよ。
- 週刊フリーゲーム
- 【レビュー70作品達成記念】レビューしたゲームを紹介していくよ、その漆
- フリーゲーム「高速廻転寿司」で、寿司の足の早さを改めて知った!!
- 僕がホラゲーやADVをあまり紹介しない3つの理由
- 【レビュー60作品達成記念】レビューしたゲームを紹介していくよ、その陸
- フリーゲーム「FILAMENT」は『私』が私になるゲームである
- やれるもんならやってみろ!!廃人御用達のやりこみフリーゲーム八選!
- フリーゲーム「獄都事変」の寡黙さが好きです
- ゲームにのめり込みたいヤツは集まれ!フリーゲームのやりこみ系RPG10選!!
- 実況者必見!?もっと実況されるべきフリーゲーム10選!
- 【レビュー50作品達成記念】今まで紹介したフリーゲームをまとめて紹介するよ、その伍
- Facebookにグループ「フリーゲーム同好会」を作りました!
- 【レビュー40作品達成記念】今まで紹介したフリーゲームをまとめて紹介するよ、その肆
- フリーゲーム「クッキーのクッキー」だぁ?…いいよこいよ!
- フリーゲーム「奴隷商人物語」に物語なんかないよ!
- フリーゲーム「とつげき!ダンジョン」は管理するめんどくささを楽しむゲームです!!
- フリーゲーム「行商!」は小細工ぬきの行商ゲームだった!
- 【ゲームレビュー30本達成記念】今までプレイしたフリゲ10本をまとめて紹介、その参!
- フリーゲーム「雛型戦略」でオリジナルキャラを作りまくろう!
- 【英語版もあるよ】フリーゲーム「ムラサキ」は繰り返せば繰り返すほど泣けるシューティングゲームだった!
- フリーゲーム「SCE2」とはなんだったのか?
- 訳ありゲーム特集~レビューが書きにくくて、特集できなかったフリゲ/ブラウザゲームまとめ~
- 【ゲームレビュー20本到達記念】今までプレイしたフリゲ10本をまとめて紹介、その弐!
- フリーゲーム「東奔西走冒険譚」は子ども向けではございません!
- フリーゲーム「死の就職活動」が色んな意味で生々しかった…
- フリーゲーム『幼女爆発』で幼女とキャッキャウフフしようぜ!
- 【ゲームレビュー10作品達成記念】今までプレイしたフリーゲームをまとめて紹介するよ!その壱
- フリーゲーム「武器に願いを」で無言の主人公に生きざまを見た!
- フリーゲーム「すごろくプリンセス」のヒロインはなんと魔王だった!
- 週刊フリーゲームはじめました
- フリーゲーム「ジャンクエデン」を遊び倒した!
- ADV(フリーゲーム)
- フリーゲーム「虚白ノ夢」で自らの存在意義を探してきた
- フリーゲーム「盗人講座」で天下の大泥棒を目指そう!!
- フリーゲーム「999,Victory」は女子の発想で魔王を倒すゲームです!
- フリーゲーム「スポンサーガ」は準備と予備知識が勝負を握る詰みゲーだった
- フリーゲーム「コクラセ」がもはやピタゴラスイッチの域に達していた!
- フリーゲーム「東方SMMSNDST」が東方愛にあふれていた
- フリーゲーム「クロウルの洒落竜頭」に引き込まれた!
- フリーゲーム「黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない」はちっとも脱出したくならない脱出ゲームだった!
- フリーゲーム「妄想勇者と現実勇者」から人生はクソゲーだと教えられた!
- フリーゲーム「お嬢様は勉強がキライ」だからエスケープを試みた?
- RPG(フリーゲーム)
- フリーゲーム「ラハと理の魔法生」の主人公はヒーラーです!
- フリーゲーム「ブラッディドレス」が世界を光で照らす。
- フリーゲーム「作葬グレイブキーパー」を大量のアイテムで突破せよ!!
- フリーゲーム「ラハと魔法の園〜the graystory〜」の謎に迫れ!!
- フリーゲーム「幽獄の14日間」から脱出するために、魔獣を倒そう!!
- フリーゲーム「ザ・スクールジャック」、不謹慎の皮を被った王道RPGだった
- フリーゲーム「賢者の塔」の作者はなかなかの賢者だった。
- フリーゲーム「Girls Carnival2」がそれはもう酷かった!!
- フリーゲーム「Hero and Daughter」をやりこんでたら、時間がいくらあっても足りません><
- フリーゲーム「Sea Pirate」をサンプルゲームなのに、やりこませる気マンマンだった!
- フリーゲーム「カリスは影差す迷宮で」が迷宮ってレベルじゃねーほどの大冒険だった!!!
- フリーゲーム「四月馬鹿達の宴」がフリゲの玉手箱だった
- フリーゲーム「OFF」は文学的にして猟奇的なRPGだった
- フリーゲーム「インフレクエスト2」はまだまだインフレしそうです!
- フリーゲーム「孤独なアルファ」で哲学的で、ドツボにはまる理不尽を味わおう!
- フリーゲーム「Make Cake!!」がてんこ盛りだった!
- フリーゲーム「魔王育成計画」が優しい世界だった!
- フリーゲーム「雪道」は一寸先の見えないゲームだった!
- フリーゲーム「不思議の城のヘレン」が城中を駆けまわる!!!
- フリーゲーム「魔王物語物語」をいまさらながらプレイした
- フリーゲーム「片道勇者」を何十往復もプレイしてしまった!
- フリーゲーム「積層グレイブローバー」で中二病を満喫した!
- フリーゲーム「新入り魔王」のどんでん返しがすごかった!
- フリーゲーム「らんだむダンジョン」のやりこみ要素がもはや別ゲーだった!
- フリーゲーム「らんだむダンジョン」で全力で、ゲーム廃人になって来た!
- フリーゲーム「sailand」をレベルをぶちあげて、物理でぶん殴った!
- フリーゲーム「Hero and Daughter」でハーレムを満喫してます
- フリーゲーム「Reincarnation」で…泣いた。
- フリーゲーム「Girls Carnival!」を…ノンストップで駆け抜けた!
- フリーゲーム「Ralf un Real」にツッコミが追いつかない…
- フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!
- フリーゲーム「インフレクエスト」をやってみた
- スマホゲーム(ただで楽しめるやつ)
- スマホゲーム「萃香のおかたづけ」はEasyでもかなりボリューミだった!!
- スマホーゲーム「Defenders Saga」は課金をするとかしないとかそういう次元じゃない!!
- 【レビュー10記事突破記念】今まで紹介したスマホゲームを紹介するよ(その壱)
- スマホゲーム「超ヒモ理論」が宇宙をも巻き込んだ壮大なラブストーリーだった。
- スマホゲーム「魔王ドミノの倒し方」がありそうでなかった、ドミノ倒しゲームだった!!
- スマホゲーム「時をかけるアイドル 〜俺は絶対に解散させねぇ〜」が思いのほか思いのほかだった!!
- スマホゲーム「はらぺこフェアリー」がフワフワとお菓子の国を飛び回るよ^^
- スマホゲーム「群馬県から来た少女」は群馬県の最新技術で作られてるんだ
- スマホゲーム「ハンマーズクエスト」がシンプルだけど、奥深かった!!
- スマホゲーム「キルベジ」でダイナミック野菜ジュースづくりだぜ!!
- スマホゲーム「とつげきダンジョン2」はスマホなのに、本格やりこみゲーだった!
- スマホゲーム「脇役ファイターズ」は地味キャラたちの逆襲劇だった!!
- スマホゲーム「激突要塞+」を寝る前にやってたら、没頭しすぎて生活リズムが乱れた!
- ゲーム-RTS
- ゲーム-STG
- ゲーム-難易度高め
- その他(フリーゲーム)
- ダイエット・筋トレ
- 筋トレが続かない人こそプロテイン飲むべき!貧乏人もプロテイン飲むべし!!
- 【ご報告】食べる量変えてないのに、一番重かった頃から7キロ痩せた。
- ぼくが女性と会う1日前には、日替わり温泉に行く理由
- 痩せたねと言われたいなら「スクワット+EMS機器+もも裏歩き+軽いヨガ」が楽でいいぞ
- シックスパッド風EMS機器でぼくは生まれ変われるかもしれない…
- FiNC社にお呼ばれ&人生初のプレス発表に行ってますだおかだを見てきた
- 【6畳間ダイエット】体の土台ができてない人は『走らないで』筋トレした方が痩せる!
- 「自分のデブに消耗してる」と感じたら問いたい3つの言葉
- うつ・ひきこもり・デブから立ち直るための体力作りのコツ
- ファッション
- 断食
- ネットウォッチ
- ツイッターで簡単に他人をブロックするのは人権侵害では?
- エゴサーチしないだけでネットは過ごしやすくなると言ったら何回わかるんだ!!
- 意識高い系大学生とプロブロガーの悪魔融合が世の中に大量の「ブログしか書けない人」を作る!!
- 田舎フリーランス養成講座に15万払うカネがあるなら、なんか事業を始めればいいのに…
- イマドキの大学生ブロガー、5つの特徴
- なんで、ちきりんやトイアンナやはあちゅうほど女の猛者たちは悪に手を染めるんだろうね?
- 互助会が問題なんじゃなくて、悪いものを悪いときっちり言えない烏合の衆が問題なんです。
- ネット社会が怖いのはみんなが刺激を求めすぎてるからです!
- インターネット人物列伝
- 楽しいWikipedia
- ブログ論
- ぼくが、はてなブログを抜け出してWordPressに引っ越した理由
- 器用貧乏はネットとうまく噛み合わせることができれば、才能になる。
- ネットで早く稼ぎたい人は「好きなこと」は持たないほうがいいが、長く稼ぐのは「愛の力」だ!
- ブログレッスンはもう俺にご飯をおごっている時点で始まってるんだ!!
- お金で区別するのは嫌いだが、お金を払うかどうかで分けるのが一番早い
- ぼくは「街のブログ屋さん」になりたいし、そういう人を東京に200人ほど作りたい。
- ブロガーの記事をパクる事件が相次いでいることについて思うこと
- 努力もリスクも背負わない人間が何かを得られると思ってること自体が罪
- 平等にチャンスを作っても…結果を出すべく人しか出さないんだよなぁ…
- ブロガーたるもの、誰よりも幸せ・誰よりも最先端を目指すべきだ!!
- いいレビューを書くための3つのコツ
- はてなブログの購読者数とクオリティの関係をまとめたよ〜
- 初心者ブロガーは検索エンジンよりも、互助会活動よりも「ペルソナ」しなさいよ!!
- note始めたので、有料記事の戦略を語る!
- どこの何の話かは細かくいえないけど、僕が思ってるよりも編集者ってレベルが低いんじゃないか?と思った話。
- 青二才みたいなブログは何系と呼ぶべき?また、青二才を最も濃ゆく流れを汲んだブロガーは誰?
- WordPress街からはてな村に「2015年に印象に残った記事を書け」とバトンが回ってきた! #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
- 承認欲求の果てに人は何を思うのか?
- ブログを30日連続すれば、自分のブログ力がよく見えてくる!
- 「同人ゲーム作家」のブログのアクセスアップを勝手に考えてみた
- ヘッダーにカテゴリを設置したから各カテゴリと参考にしたエントリを紹介するよ!
- ソーシャルメディアと距離を置くとブログは面白くなる!
- 共感して欲しいだけならブログなんかやめて、Facebookで飲み屋の料理の写真でも上げてろ!
- なんでブログを書けなくなっていくのか?
- ブログ上達ノウハウ
- 「ブログでお小遣い稼ぎをしたい人」は、とりあえずこれを読んで
- 読者数やSNSのフォロワーは売上や自分の活動の役に立つのか?
- 【ブログ初心者必見!】SEOはこれをやれ!!3つの基本・5つの実践
- ブログ書けない人はそもそも「面白いとはなにか」をわかってない
- マニアはコンテンツを滅ぼさない。でも、マニアに滅ぼされない生態系は大事にすべき
- ブログタイトルは読者との距離感がわかるよう意識してつけるべし
- ブログのネタが出ない時には、自分のブログを1冊の本に見立てて考えてみよう
- がんばれなくなった時は、遠くを見るようにすべき
- 文章が下手な人と報連相が下手な人は、共通して要約が下手
- ワードプレス初心者が苦労・失敗することと、その対策
- ブロガーからアフィリエイターを目指す人が増えた理由
- 正直言うと炎上するのが一番簡単に目立てるんです。なぜなら、バカはすぐ吠えるから
- アフィリエイトとは打率1割台のバッターだけで行われる野球で監督をやるようなもの!!
- まとめばかり作るブロガーの中でも、「調べれば作れるまとめ」ばかり作るやつはゴミ!!
- クリエイターが作れるのは当たり前だから、「作る以外」の力をつける訓練をすべき
- ブログ相談に来た人に、はじめに教えてる3つのこと
- はてな村ではそこそこ力を持ってたはてな民だけど…「はてな経由のアクセスはクソ」だから進んで集める必要はないと思う。
- 最近のネットウォッチャーは甘えてると思うから、ネットウォッチのやり方を教えてやるよ!
- ブログをリライトすると、自分の成長過程が見られるからオススメ
- 「検索されやすい記事を書く」ではなく「いくつもの記事を読みたくなる」ブログ運営を目指そう!
- 「食レポの書き方」を通じて、ブログ・文章表現のコツをつかもう!
- プロフィール
- まとめはうす
- GWゆるふわ旅行???に同行してきた。
- 【関西人上京あるある】東京に来て、ありがちなこと15選
- 2016年Amazonアソシエイトで売れたものランキング
- 2016年に書いた人気エントリーベスト20
- アマゾンプライム会員になったからプライム特典について調べてみたよ。
- 【Welq問題終結記念】ぼくらはブログ愛とトラックバックで穢れに立ち向かう
- 【MVP記念】第二回新井さんクソコラグランプリまとめ
- 【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか
- 11月22日は「ツインテールの日」だったから、まとめていくよ。
- まだ、Webやブログの記事の面白さを知らない人達に読ませたい良記事まとめ
- 最近のネットウォッチャーは甘えてると思うから、ネットウォッチのやり方を教えてやるよ!
- ぼくが好きなはてなブロガーで打順を組んだから、打線に名前を名づけて欲しい
- 【妄想バレンタイン】贈られたらテンションが上がるおもしろチョコで打順を組んだ!!
- 2015年、青二才さんベストセレクション
- J-popでよくある曲名をまとめて集計してみた
- そろそろ「東京理科大、全然東京らしくない問題」に決着をつけようや!
- LINEで中学生にキレた山本景議員、その経歴が華々しかった!
- まとめはうす-ツイートまとめ
- GWゆるふわ旅行???に同行してきた。
- メロスの心がけ1つで #名作をいきなり終了させる
- 【2017年1月前半】久々に気になった画像とツイートをまとめるか…
- 11月28日はいいニーハイの日だから、妖夢ちゃんを中心にニーハイ画像を集めてみたよ
- 【MVP記念】第二回新井さんクソコラグランプリまとめ
- 11月22日は「ツインテールの日」だったから、まとめていくよ。
- 【大統領選まとめ】トランプ氏が大統領になると「身体は闘争を求めて」アーマードコアの新作が発売される!?
- 11月7日はいいお腹の日だったから、集めた虹絵を放出するでやんす
- 【保存版】11月2日はタイツの日だから、タイツ絵をまとめていくでやんす
- 新井さんクソコラグランプリまとめ
- 【ポケモンGO】かわいい・かっこいい女主人公ちゃんのイラストまとめ
- 【腐注意】「ウィロー博士がかわいい」と女性トレーナー達の間で話題に!!【ポケモンGO】
- マンガ
- 【11月26日まで】ebookjapanで集英社作品の最大50%還元セールやってるぞ!!ジャンプ作品まとめ読みしようぜ!
- マンガ「娘の友達」は心に孤独なおっさん持ってる人は読んでほしい
- 「鋼の錬金術師のすごさ・面白さを語れ」と言われても…難しいんですよ
- マンガ「異世界おじさん」はとにかく残念なおじさんのお話です
- マンガ「戦国小町苦労譚」は名作の風格!戦国時代好きのバイブル!!
- マンガ「雪女と蟹を食う」は25歳以上の人生退屈してきた人に読んでほしい
- マンガ「今日から俺はロリのヒモ!」はほんとクズ。クオリティも主人公もクズ!
- アニメ版の「世話焼きキツネの仙孤さん」もいいけど、原作マンガを読んでほしいんじゃ!
- マンガ「ゾン100」こそ、俺の求めていたゾンビ作品だぁ!!
- 「ホリエモン式飲食店経営」は、マンガがうまい経営指南書!
- 【凪のお暇 5巻感想】やっぱり、凪さんは他人だと思えない…。悩みが一致しすぎ!!
- 【2巻感想】マンガ「カワイイ私の作り方」はやっぱすごい!できる女はこうでなくちゃ!
- マンガ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」は正しくなろうだと思う
- 創作は掘り下げてなんぼ。裏付けとこだわりもなく書こうとしてんじゃねーよ
- マンガ「乙女怪獣キャラメリゼ」はただの怪獣×少女漫画じゃない!これは…生き方の話だ!!
- 2018年当ブログで売れたマンガランキング
- マンガ「東京野球女子百景」のキレッキレが一周回って笑える。
- マンガ「ヒマチの嬢王」が本格キャバクラ経営モノですげー面白い!!
- 【アクタージュ4巻感想】深い感情も表現する力がないと何も伝えられない
- 【アクタージュ3巻感想】役者は作品のクオリティを上げるプロじゃないといけない
- 【アクタージュ2巻感想】映画は産業だからこそ、強すぎる才能も諸刃の剣
- マンガ「アクタージュ」は深いのにどこか等身大なぶっ刺さりマンガだ!!
- 「慶太の味」がグルメマンガではありえないほどに、BL色が強すぎて俺の中でツボったww
- 本編のライバル役が大活躍するスピンオフ作品っていいよね
- マンガ「帷子しずくはリードしたい」は野球ファンにしか描けないラブコメじゃ!!
- マンガ「幼なじみになじみたい」はベタなところがかえっていい
- マンガ「響〜小説家になる方法〜」は雰囲気マンガです。ダメなアスペが俺TUEEEするクソマンガです。
- マンガ「カワイイ私の作り方」はむしろ、女嫌いこじらせとる男にこそ読んでほしい
- マンガ「くまクマ熊ベアー」は強ければ強いほどギャグっぽくて面白い。
- マンガ「若者の黒魔法離れ〜」は、なろう小説のマンガ版としては最高傑作かもしれない
- 百錬の覇王がつまんない最大の理由を語りたい
- マンガ「スライム倒して300年」こそ、大人のための異世界転生だ!
- マンガ「伝説のお母さん」は保活で冒険に出られない!?
- マンガ「あくヨメ」の新婚生活が初々しくて甘くて、ステキ!!
- 【凪のお暇4巻感想】自分探しに出る凪さんの話が色々刺さる
- 2018年上半期に紹介した・たまたま読んだマンガまとめ
- マンガ「絶滅酒場」のシュールさがヤバイ。中身と外見のギャップがすごい!!
- マンガ「スーパーカブ」は思春期です。3回読んでください。
- 【1122 3巻感想】人間って動物なんですよ。賢くなろうがなんだろうが
- マンガ「恋愛三次元デビュー」は…オタクが恋愛・結婚する上ではすごくバイブル!
- 【はっぴぃヱンド3巻感想】急展開!?ついに黒幕らしき人物が登場。
- 【はっぴぃヱンド2巻感想】めんどくさい作品になってきたけど、それゆえに愛おしい
- マンガ「ぜっしゃか!」はマニア達の楽園である!!
- マンガ「漫画アシスタントの日常」は全編パンチライン!クリエイターもオタクもぶん殴ってくるぞ!!
- 【ハンチョウ3巻感想】なんやかんやで男同士の腐れ縁が一番気楽で自由
- 【ハンチョウ2巻感想】絵柄が面白すぎて、何をしてても面白い
- 【ソウナンですか?2巻感想】文明の利器がないとすべてがシュールで笑える
- マンガ「ぶっきんぐ!!」は町の本屋にまつわる様々な疑問を解消してくれる
- マンガ「正直不動産」を、発達障害が読むとホラーに見える!!
- フットボールネーションの「もも裏歩き」はマジで痩せるので、おすすめ!!
- 【凪のお暇 3巻 感想】体が恋している時こそ、心まで恋に走ってはいけない
- 【凪のお暇2巻 感想】ドロップアウト経験者に必要なのは自分と自信である!!
- マンガ「薬屋のひとりごと」はなろう小説が原作とは思えない強度の良作!!
- 2017年にAmazonアソシエイトで売れたマンガランキング
- 読んだけど、紹介を見送ったマンガまとめin2017
- 【1122 2巻感想】男が25歳までに悩むことで、女の人は30過ぎてから悩むんだなぁ…
- マンガ「ここは今から倫理です。」が、正しく青春すぎて鳥肌モノ!!
- マンガ「星と旅する」が正しく少年マンガすぎて、少年のハートで読めるとこが好き!!
- マンガ「こいとうたたね」は…切ないよ!幸せなのに、切ないんだよ!!
- マンガ「はっぴぃヱンド。」は…楽しい夏の物語です。
- 「ふしぎの国のバード」は滅びゆく日本の生活を記録する!!
- マンガ「1日外出録ハンチョウ」は1日をめぐる自分との心理戦である!!
- 今まで紹介したマンガを紹介するよ(その2)
- マンガ「ソウナンですか?」には遭難した時にしか使えない知識とシチュがいっぱい!!
- マンガ「凪のお暇」が、ドロップアウト経験者の心をえぐる!!
- マンガ「初情事まであと1時間」は最強の恋愛バイブルである!!
- マンガ「メシにしましょう」の真髄はじわじわとシュールになっていくことです!
- マンガ「マネーフットボール」はサッカーの夢の大きさが伝わるマンガです
- 【名言集】マンガ「電波教師」はね…3巻ぐらいまでなら神マンガなんだよ…。
- かくかくしかじかの名言まとめ
- マンガ「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」を読むところから始めてほしい
- 「インベスターZ」を読んでおけば、とりあえずカネの話にはついていけます(´ε` )
- 「球詠」というマンガは、野球経験者ほど目新しく見える野球マンガである!!
- マンガ「姉なるもの」は(読者が、怪物が、主人公が)何かに目覚める物語です
- マンガ「世界で一番、俺が○○」はアラサー男子のリアルな不幸を描き出す!
- すごく筋の通ったハーレム萌えマンガ「戦恋(ヴァルラブ)」なら、俺でも読める!
- 「真亜ちゃんは今日も家にいたい」けど、やっぱり彼氏に連れ出される
- マンガ「西荻窪ランスルー」はアニメに携わる人達のイキザマの話です!
- 今まで紹介してきたマンガをまとめて紹介するよ!(その1)
- 「おしかけツインテール」とかズルいよ!押しかけられたいに決まってるじゃん!!
- 「最強!都立あおい坂高校野球部」は野球のマンガではなく、マンガみたいな野球の話です。
- Kindle Unlimitedに入会したので、「この機会に全巻読みたい」と思ってるマンガを羅列していく
- 「服を着るならこんなふうに」と言われてもわからない人にこそ、このマンガを読んで欲しい
- 「服なんてどうでもいいと思ってた。」のは俺たちがホモソーシャルに染まりすぎたせいだと思うんだ…
- 「ハッピーシュガーライフ」ほど、本質的で正直な愛の物語を読んだことがない!!
- マンガ「アオアシ」を読み進めるとサッカー選手はどこがすごいかがわかる!!
- マンガ「リィンカーネーションの花弁」の偉人達の異能力バトルがアツい!!
- 「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」←それな!!
- 「ロクダイ」の3巻は野球経験者にこそ、読んで欲しい!!
- 「出会って5秒でバトル」しなきゃいけない状況でこそ、ゲーム脳が役に立つ!
- 「クリミナーレ!」は息つく間もないほどのテンポで僕を笑わせ続ける
- 大学野球マンガ「ロクダイ」がやりたい放題すぎて面白い!!
- もっと、「才能のマッチング」よりも「努力のマッチング」を描いたマンガが読みたい
- アウトドアマンガ
- グルメマンガ
- コミックエッセイ
- ファンタジー
- マンガまとめ
- ラブコメ
- 逆転生モノ・ファンタジー要素のある日常マンガ
- メシの話
- 「丸大ホール本店」が川崎駅にある飲食店で一番安くてうまい!!
- お前はまだ四川料理を知らない
- 中国の食べるラー油「老干媽(ローカンマ)」を知ったらもう戻れない…。
- ご当地餃子の奥深さ・難しさを「全国餃子祭りinかわさき」で体感してきた
- バーミヤンにみる「安くてキレイな中華屋」という隠れた需要
- バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題を食べてきました!!
- 川崎駅の大衆中華料理屋「天龍」と、父の作る男メシの思い出
- 川崎でふぐが食べたくなったら「大衆料理ともゑ」へ行け
- 池袋で犬や蚕が食べたくなったら「楽楽屋本店」へ行け!!
- 普段、使ってるカフェが潰れて「川崎はやっぱ川崎なのね」と頭抱えた話
- 川崎で、実家のような安心感とおでんを楽しみたかったら「菱花」へ行け!!
- 向河原でボリューミーにうどんを楽しみたいなら「さぬきうどん さいか」へ行け!!
- 蒲田で羽付き餃子が食べたくなったら「歓迎」へ行け!!
- 目黒のカサ・デ・フジモリでスペイン料理のコース料理を楽しんできた
- 中目黒の聖林館で本物の「ピッツァ」を食べてきた。
- 「忘却のサチコ」の1話の食レポが完璧すぎる!
- グランドビックマック「セット」で子どもの頃の夢を叶えてきた!!
- 武蔵小山でリッチにそばが食べたくなったら「蕎麦割烹くらた」へ行け!!
- 俺選、武蔵小杉おすすめ定番ランチ5選
- 武蔵小杉でコクとくちどけのカレーを食べたくなったら「100時間カレーB&R」へ行け!
- 川崎で美味しい蕎麦が食べたくなったら「手打ちそば たか」へ行け!
- ぐるなびさん、僕がPR記事書くからこの辺のご飯をおごって下さい!!!
- 五反田でうどんが食べたくなったら「おにやんま」に…行きたい?
- 武蔵小杉でリーズナブルに海鮮丼を楽しみたいなら「魚武酒場」へ行け!!
- 川崎駅の気になるタイ料理、「チャオタイ」のランチに挑戦した!
- 食べ歩きが生活を改善する!?食べ歩きをブログにつづる5つのメリット
- 武蔵小杉でランチに焼肉を食べたくなったら「炭火焼肉 くろべこ」へ行け!!
- 一人暮らしで自炊を継続したい奴は浅漬を作るべき!
- 渋谷のおしゃれな居酒屋で豪遊したくなったら「ごまや」へ行け!!
- ラーメンブームが一周して、きっと中華屋の味や中華そばのそば感が恋しくなる
- 目黒に行ったら「こんぴら茶屋の牛かれーうどん」でうどんの旨さを味わい尽くせ!
- セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない…
- ピザを食べたいならグラッチェガーデンズのピザ食べ放題を食べろ!
- 「江戸前寿司といえばマグロ」と言う人とは食事に同席したくない…
- 吉野家に牛すき鍋御飯を食べに行った話
- 自炊を継続するために、気をつけてる8つのこと
- 安飲みの話~安飲みを覚えてしまうと居酒屋なんぞ行きたくなくなるわ!~
- 貴様らに、寿司の味がわかると?
- ラーメン・つけ麺
- 川崎で花椒が効いた本格中華を味わいたいなら「小星星麺」へ行け!!
- 川崎で、辛みとメリハリとパンチが効いたラーメンが食べたいなら「らーめん勇」へ行け!!
- もはや人体実験!?「蒙古タンメン中本」を食した時の辛さ別の「体の異常」について
- 川崎で一番うまいラーメンが食いたくなったら「中華そば澤田屋」へ行け!
- 武蔵小杉で漢のラーメンが食べたくなったら「自家製麺 然」へ行け!!
- アツアツハフハフのえびそばが食べたかったら「えびそば一幻」へ行け!!
- 胃袋に自信があるなら、大崎広小路の「平太周 味庵」で爆盛油脂麺を食ってみろ!
- 武蔵小杉でラーメンを食べるなら「ラーメン丸仙」に行け!
- 野菜不足を感じたら「百菜」にタンメンを食べに行け!!
- つけ麺が1キロ食べたくなったら「麺屋 徳」でかっ食らえ!
- 川崎でつけ麺を食べるなら「麺屋 利八」へ行け!
- ラノベ
- 動画制作
- 同人誌
- 「魔王の秘書」のせいで、世界が危ない!!
- 自由人たちの秘密基地(他) 蟹丹
- pictlog4 草壁
- SUKUMIX 蟹丹
- 珈琲読本volume1復刻版 水無月刀弥
- 夢想百景第一集 蟹丹
- 女子とパンを味わう koーwa
- VALKYRIES of their own accord 1947 /名無しの東北県人
- 二人だけの教室 水あさと
- ねこぐるい 青稀シン
- ケミカルガールズスクール こーわ
- 本当はかわいい東京の超高層ビル群 モエストロ
- DOORBEETLE REPORT つくしあきひと
- 千年興亡史 蟹丹
- 風のサナギ つくしあきひと
- 東京の電波塔がこんなに可愛いわけがない モエストロ
- Extra in out 黒江文庫/マーニ
- 【ようつべ・ニコ動で見れるよ】ロボと少女(仮)が、たった1話100秒の短い時間にユーモアが詰まってた!!
- 俺の住んでいる千葉が俺妹の舞台なわけがない きゃめる
- 『同人誌の話』アニメ見ててもいいよ thun2
- 「同人誌の話」 千年墓所の守り人 つくしあきひと
- 【Pixivにて公開中】つくしあきひとさんの同人誌「スターストリングスより 」が…心がぶつかってて、泣ける。
- 【同人誌の話】オハナツミ 柊正
- 告知とか
- YouTubeデビューしました。よかったらチャンネル登録してください
- ラジオトークはじめたので、良さとやりたいことをいろいろ語る。
- はてなブログに「ミサワブラック!!」というサブブログを作りました。
- 青二才ワンマンショーが見たい人は、俺にメシをおごってください
- 新サイト「AO-TABI」はじめたから、旅に行く人声かけて!!
- スポフリに寄稿しました。
- 2年ぶりにオフ会を開催することにしました。
- 明日、偏見×プレゼンに出ます
- 【求む】ブログ教えるからメシおごって!!
- 青二才、LIGブログ辞めたってよ
- メルマガを1か月やって苦労したこと・面白かったことアレコレ
- 【祝】はてなブログの読者登録者が1000人を超えたから、来年は攻めに転じます!
- LIGブログに寄稿してきました。
- お問い合わせフォーム作ったので、寄稿したい人・青二才になんか書かせたい人がいたらご連絡下さいm(_ _)m
- 8月9日【はてなブログ食事会】を開催します
- 編集されるのは楽しい~もぐらゲームスさんに寄稿させていただきました~
- ありむー先生に会いに行った/新月お茶の会に顔見せした
- 寄稿
- 川崎歩き
- 恋愛・男女
- 男に年収を聞くのは、女性に「何カップ?」と聞くぐらいアホ!無知だからそんな聞き方するんや!!
- やぎぺー氏の結婚報告が薄っぺらすぎて俺の中で話題に
- 恋愛を諦めてる層が多すぎるから、「性」は少子化に一定の効果はある
- 「恋に飽きる」「恋に飽きた」を丁寧丁寧丁寧に説明する。
- セクシーだと女性から言われたから意味をずっと考えてた
- なぜモテ続けてる男は、女に優しくなくなるのか?
- 女性に「男性向け作品ってほぼ恋人おらんよ?」というと驚かれる
- オタクだけではモテないが、行動力のあるオタクはモテる
- ルークスカイラウンジに式場見学に行ってきた(完全レポート編)
- 彼氏の覚悟を決めさせるには、結婚式場の見学を一緒にするのが一番早い(事前予約編)
- 非モテな男とこじらせた女はネットで恋愛の記事読むのやめようぜ!!
- 【男向け】女性をいい意味で驚かせるデートコースの作り方・決め方
- 恋愛の最強攻略法は「現実がんばれ」である!!
- オタクは恋愛向いてる。ポテンシャル「は」高いから、努力すべき
- スマホ買い換える時の浦島太郎感と、新しい恋が始まった感は異常!!
- 女性向けのマンガ、当たり前のように彼氏いすぎ&彼氏にネグられすぎ問題
- 非モテは恋人に60点ぐらいしか求めないほうがいい
- 女性が水銀レバー付き爆発物にしか見えない時がある
- 「正しい恋愛」に惑わされず、「楽しい」で繋がれる信頼関係を信じた方がいい。
- 「二次元最高」でかつ、「三次元めんどくさい」と思ってる4つの理由。
- 女の子にお酒を盛って持ち帰ることには反対だが、飲み方で貞操観念を見抜かれるのはしょーがない気がする
- 【女性必見(?)】オタクに誕生日を祝ってもらう上で考えておくべきこと
- やたら愚痴っぽい女性の心理は「私、悪くないよね?ね?」だと思ってる
- それ、モテない奴がデートに気合入れすぎて空回りするやつでしょ?
- ゲス女はなぜ、ディスりたくなる男にばかり出会ってはくだを巻いているのだろうか?
- 【保存版】明日から使える!?よくわかる恋愛工学
- 最近、恋愛論疲れしました。恋愛論を聞けば聞くほど、恋愛をする気がなくなって行きます
- 結婚とか子育てとか彼氏彼女とかすらどうでもよくて「デート」がしたい!
- ガードのゆるい女性は態度が乗り気な割に後々で関係について揉めることがある。男性諸君は知らなくても女性は見分けられるからそうした女性は女性からの評判が良くない
- 「なぜあなたは『愛してくれない人』を好きになるのか」が壮大なブラックユーモアにしか思えない!!
- 「自慢できる彼氏(彼女)」なんかいないから、求めるのはやめましょう。
- 高校卒業までに恋愛できなかった男は致命的なぐらい人間社会に向いてない
- Zガンダムを見るとモテる3つの理由を「すべてはモテるためである」を使って説明する!
- おっさんに騙された時だけ若い男に期待してる『ふり』をするの、やめたら?
- 『すべてはモテるためである』は「ねーよw」と嗤ったヤツにこそ読んで欲しい!
- なぜ恋愛工学は女性たちから批判されたのか?
- イケメンじゃないからこそ、恋しろよ!
- 「オタサーの姫」ができる子はいい子だと思うよ?
- 相席屋の映像に出てきた女性がサクラじゃないの?と疑問に感じて周辺情報を調べたよ
- 12年ぶりの想い人シリーズ
- バチェラー
- 【バチェラー3 5話感想】女性から「かわいい」と思われる人はやっぱ強い
- 【バチェラー3 4話感想】俺、今回の勝者水田さんか中川友里さんだと思う
- 【バチェラー3 3話感想】なぜバチェラーでは「色仕掛け」は弱いのか?
- 【バチェラー3 2話感想】このバチェラーやっぱすげーいい人!!
- 【バチェラー3 1話感想】これは世界水準のバチェラーが見れるかもしれない…
- バチェラージャパンシーズン2(バチェラー2)のロケ地まとめ
- 【バチェラー2 10話感想】倉田茉美のすごさは「自分の言語」で話すことだよ
- 【バチェラー2 9話感想】結婚の最難関は男側の親と会う時
- 【バチェラー2 8話感想】やっぱり頭のいい女性はバチェラーに有利なんだなぁ~
- 【バチェラー2 7話感想】バチェラーがドロドロになる理由と、若様の華麗な回避術
- 【バチェラー2:6話感想】若様「スタイルじゃなくて色気で落とす」
- 【バチェラー2 5話】恋は上手い下手で異性を楽しませて、強い弱いで波長を確かめるもの!
- 【バチェラー2:4話感想】女の恋愛は回転寿司。うにを取れば怒られ、ゲソを取ると笑われる
- 【バチェラー2 3話】若様劇場、始動!!セレブ婚したかったら若尾綾香に習え!!
- 【バチェラー2 2話感想】モテる男は「腹を割って話そう」ができる人
- バチェラー2の見どころをサラッと紹介する!!
- 【バチェラーシーズン2:1話感想】このバチェラーわからぬ
- #バチェラージャパン のロケ地まとめ
- 【 #バチェラー 12話感想】終わってみるとバチェラーの方が100倍誠実な恋愛番組だった
- 【 #バチェラー 3・4話感想】恋愛が下手な人は安心を求めて自滅し、恋愛がうまい人は「愛の不安定さ」を知ってる。
- 【 #バチェラー 2話感想】むしろ恋愛が下手・女性に苦手意識がある男にこそ、バチェラー2話を見返してほしい
- 【 #バチェラー 1話感想】初見には気づかなかったけど、全部見終わってから見ると面白さが倍増する1話
- 【 #バチェラー 11話感想】森田パパの名言が、世の恋愛ベタ達に響いてほしい
- 【 #バチェラー 10話感想】偏見やコンプレックスが少ない方が恋愛に向いてる=若い子が強くなる
- 【 #バチェラー 9話感想】いい人が恋愛に向かない理由は、いい人にはハラハラさせられないから。
- 【 #バチェラー 8話感想】恋の経験が浅い男には「本気の好き」と「依存の好き」の違いがわからない
- 【 #バチェラー 7話感想】男は表面的にはサディスト。でも潜在的にはマゾヒスト
- 【5・6話感想】バチェラーが示す「女にウケる女はモテない」という残酷な真実
- バチェラーが日本ではウケない7つの理由
- 恋愛・男女-非モテ達の惨状
- 戦略SLG(フリーゲーム)
- 教育論
- 「2月の勝者」を読んで、お受験に130万かかると知った庶民の感想
- 正しい努力をしてない親から正しい努力ができる子どもは育たない
- 高学歴者の大半は理不尽が好きなマゾヒストだが、奴らはせいぜい二流である!!
- 男の子は、一度オタクを通らせた方がいい。その方が「オタク文化」を美化しないから
- 「芥川賞を山ほど読んでも、想像力がない母」を持つ俺に言わせれば、文学で読解力がつくと言ってる奴はバカ!
- 東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話
- なんで学校で習ったことなんか覚えてねーやつらが、アレもコレも「学校で教えろ」とか言っちゃうかな…??
- 大人が学校に対してすべきことは規制ではなく、壁にぶつかった子どもへのサポートでは?
- 首都圏文系クソ大学出身者が語る、「大学生活が楽しい7つの誘惑」
- 「オタクもチャラいのも、おもいっきり遊びたいなら偏差値高い学校行った方がいいっすよ?」と言いたい3つの理由
- 児童虐待問題の統計は法律が細かく絡みすぎてややこしくて仕方がない
- 最近は、ハローワークの職業訓練でWordPressが学べるらしい。けど…
- 子どもの野球離れが話題になってるから「少年野球の大変さ」について語るよ!
- 大学の定期テストは本当に学力を問う場所かい?
- 自分のブログを英訳に挑戦したことで、気づいた6つの教訓
- 低所得者層が金持ち層と同じ場所で闘う必要なんかねーよ!
- 女子高生のスマホいじりはネット依存ではなく現実依存症!
- 道教委の推し進める「ノーゲームデー」が報道以上に酷かった件について
- 「無理していい学校に入ってもしんどい」から志望校落ちても悲観することないよ
- L型大学とは大学の存在意義をわかってない人が抱く妄想である!
- 若者のパソコン離れは当たり前だが、離れることでデジタル時代に生きてる強みも失いそうだよね~
- そもそも、勉強ができること自体が日本では評価されてないのでは?
- 「やりがい事が見つからない病」にかかる高校生活への傾向と対策
- 親子ウォッチが楽しいლ(╹◡╹ლ)
- この世で一番恐ろしいのは見下して相手になんでもできると思い込んだバカだ!
- 僕が美術の授業を嫌いだった理由を語ろう
- 自称進学校に行くとバカになる。保護者が教師の言う通りにしたらもっとバカになる
- 知ってるか?経済とエコノミーはちがうんだぜ?
- 真面目系クズでしたけど、何か?〜「桐島、部活辞めるってよ」を観て〜
- 旅
- 映画の話
- 【ネタバレ注意】「天気の子」がオウム事件と酷似してて、怖かった
- 【感想】プロメアは…今石洋之作品を突き詰めすぎた結果である!!
- 【ネタバレ感想】映画クレしん「新婚ハリケーン〜失われたひろし」のコレジャナイ感は異常!
- 【感想】名探偵コナン「紺青の拳」はコナン映画のNLもBLもさらに高い次元へ押し上げてる!
- 【感想と考察】映画「フリクリオルタナ」は逆FLCLです!!
- 【感想?解説?】ゼロの執行人は「期待感ゼロ」で見に行くぐらいでちょうどいいよ
- 【ネタバレ&解説】映画クレしん『爆盛!カンフーボーイズ』感想
- 【ゴースト・イン・ザ・シェル感想】実写化するならガイ・リッチー監督でやってほしかった…。
- 【ネタバレ注意】映画「この世界の片隅に」を僕は命あるかぎり、伝え続けていきたい。
- 【ネタバレ注意】映画「SCOOP!」は面白いけど、内容がゲスくて福山雅治じゃないと成立しない…
- 【ネタバレあり】映画「何者」なんか、ちっとも闇が深いと思えない!!
- 映画好きが川崎駅周辺に住むべき5つの理由
- 「コードネームU.N.C.L.E.」はスパイ映画のどうでしょうや!!
- 【映画】刑務所の中 感想
- 真面目系クズでしたけど、何か?〜「桐島、部活辞めるってよ」を観て〜
- 映画の話-邦画
- 未分類
- Amazonで買ってよかったものをまとめて紹介していくよ!!
- マンガ「グレイのグレ子さんは推しが尊い 」のガールズトークの生々しくて、ヤバイ!!
- 「マッスルボディーは傷つかない」はマジで見た方がいい!
- 今年の目標は…断食!?
- 富豪刑事がすげー面白いからもっと評価されてほしい
- モテる男は用事を作って誘い出すのがうまい!
- 【女性必見(?)】オタクに誕生日を祝ってもらう上で考えておくべきこと
- 【ポケモンGO】ポケモントレーナー必需品マニュアル(ガジェット編)
- 今年のプロ野球の明暗を分けたのはファンに女性層を取り込めた球団か、オッサンがくだをまくコンテンツから脱却できなかったかどうかでしょ?
- ブロガーの賞味期限は「人気になってから2年以内」である3つの理由。
- 【フリースタイルダンジョン】ディスでは倒せないラッパー「崇勲」の弱点を予想する
- ブロガーは「一部のすごい人だけ」がクリエイターで、すごいブロガーとは文体芸がデキる人…らしい。
- むしろ、ネットオタクにこそ「フリースタイルダンジョン」をオススメしたい。
- あけましておめでとうございます。/今年はとにかく自分のことをしようと思います。
- 便利語は人をダメにするから教わっても使い過ぎないようにしないと…。
- 2015ブロガーフェスティバルの参加者がはてな好きには豪華すぎるメンバーだからまとめてみるよ!
- 齊藤 貴義さんとFacebookで友達になって1年です
- 格安SIMに移行するまでに格安SIM初心者が調べた・注意したことアレコレ
- 俺の誕生日は「パンツの日」だそうです。覚えやすいけど、恥ずかしいなぁ…
- 「正しそうだが、お前がすべきではない」話が多すぎやしないか?
- 好きなことを極めたい人こそブログを始めよう!
- ミニマリストを目指そうとは思いません!
- 物から始まる経験である「ディドロ効果」こそが大事なのだ!
- アイドルユニットは「非モテを救済する仕事」であって、シンデレラガールとは言えない
- なぜ大学が友達作りを支援するのか?
- SHIROBAKOキャラで学ぶ買い叩きする人・不毛な無茶ぶりする人の傾向と対策
- いわゆる「みんなが大好き」が好きになれない
- 通勤通学は同調させるためであり、効率の問題じゃない
- なんで「勉強に特化した知恵袋」みたいなサイトが話題にならないの?
- 東大をすべり止め扱いする外国人は日本社会に組み込まれたくないからすべり止め扱いしてるんじゃない?
- 「貧乏だけど心は豊か」がありえない理由
- 人の意見の多くは一般論とべき論で、自分にあったアドバイスを親身にしてくれる人はレア
- 別に、ブログも書籍も人類の財産のために書いてるわけじゃないんだよなぁ…
- なんで「お金のために嫌々仕事する」と「お金いらないから楽しい仕事をする」の二択しかないの?
- 2014年衆議院選挙を一人で勝手に総括するよ!
- なぜそれなりの文字数が書ける人でも小説だけは書けないのか?
- 無気力を肯定して生きていくには理解者と適職がないと難しい
- 青木大和事件に学ぶ炎上回避術
- 壁ドンしても伝わらないご近所トラブルの話
- なぜユーチューバーはブームしたのか?
- 要は報われたいだけですよ!
- 人に批判・反対されることはそんなに悪いことなのか?
- デブの気持ち、聞いてください~旦那を減量させる魔性の技術~
- ある程度、ブログが書けるようになったら「ブログに関わる時間を減らす努力」をした方がいい
- 行きつけのお店の大将が珍しく不機嫌だった話
- ハム体型のハム野郎が良いハムを買って、ハムに飢えるほどハムにハマり、ハゲまされた話
- どうしても疑問の残る新宿泥酔事件の論点
- 【まとめ】ベネッセの個人情報流出は企業体質ではなく産業構造上の問題
- 移動販売の話~「疑わしい」だけで犯罪者呼ばわりされる人の気持ちが君にわかるかい?~
- 新宿泥酔事件の英語記事を訳したよ!
- NIPPONの歌詞に限らず、椎名林檎は右翼『趣味』だと何度言えばわかるかな??
- 【イケハヤ移住騒動まとめ】東京で消耗してるという感覚が田舎の人にはわかってもらえない。
- みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!
- 人手不足の正体を追え!~どうしてすき家では時給を上げてもバイトが集まらないのか?~
- すき家の「人手不足閉店」はなぜ起こったのか?
- 僕は読書論が嫌い~いつから読書は読破数を争うスポーツになったの?~
- お願いランキング新企画「高級店で領収SHOW」が面白かった!
- 立地が悪すぎて、特産物があるのに冴えない和歌山県はどうしたらいいんじゃ!!!
- 餃子のない栃木・宇都宮に何が残るというのか?
- 貴様らに、チキンの何がわかる!~クリスマスは今年もやってくるからケンタッキーの話をしよう~
- 「嫁」に囲まれる幸せについて
- べ、別にデートじゃないんだからね!たまたま山下公園にナースと行っただけなんだから!
- なぜ、イギリスと日本では「ニート」の定義が違うのか?
- 笑ってはいけない足立区の八百屋24時〜経営陣の名言・珍言セレクション〜
- 【一万tweet記念!】私、TM2501注目のツイートをまとめてみよう
- なぜソニーは敗北したのか?〜「ニコ動が赤字でもイベントをする理由」こそ再建の鍵〜
- 「岡田斗司夫」という矛盾〜「評価経済」を生き抜く失敗作として〜
- ブラック企業の駄サイクル〜引越し業界の「ブラックorホワイト」〜
- 若者は本当に幸せなのか?〜経済問題・共同体の崩壊が変えた幸福観〜
- (加筆)ワタミ労災騒動まとめと教訓〜僕らがここから学ぶべきこと〜
- ヨーロッパ人はバカンスで「何」をするのか?
- 若かったなぁ…(遠い目)
- 自由が自由を規制する〜塩と胡椒DVD問題1.21〜
- 漫画語り【学校の時間(上・下巻) 長田佳巳】
- 人生初の懐石料理
- 法律問題
- 読書日記
- 躁うつ病・発達障害
- 発達障害だけど、プログラミング教育を機に教育現場をペーパレスにしてほしい
- ADHDが片付けられる様になるために変えた3つのこと
- 発達障害(ADHD寄り)の人は「平謝り」しない方がいい。ますますムカつかれて悪化する。
- 毒親のことは人と思わないほうがいい。その方がお互いのためだよ
- ぼくが朝型の生活リズムを続けるために、実践した5つのこと
- うつで体内時計が乱れる原因と、体内時計の戻し方
- 体内時計がおかしい時は睡眠の質を疑うべし!
- 発達障害に理解がなさすぎる人のせいで、人間選別のためにしか使われない悲しい事実
- 発達障害にアルバイトが難しい5つの理由
- 「繊細さ」とは、呪いの短剣
- 天才の特徴を理解できてない人が多すぎるから、天才について語る
- マイナス思考をこじらせている時の僕があまりにもひどすぎたから、忘れないように残しておく
- 発達障害による能力のムラで、アイデンティティ・クライシスを起こしてた話、する?
- 発達障害持ち・ADHD傾向の俺が実践してる7つの紛失/忘れ物防止術
- うつ・躁うつの人が秋から初冬にかけて鬱が酷くなる理由/対策を語るよ
- 自分がうつの時に陥りがちな10の症状
- (躁)うつ病患者がブログを書くメリットとデメリット
- 「体がやばい時ほど、疲れていることに気づかない」から、4つのことに気をつけよう
- 抑うつから立ち直りたい時にはよく「和幸御飯」のお世話になります
- 健康以上労働未満
- 「他人をうつ病に罹患させる」ということ
- うつが酷い時にはむやみに抵抗せず、素直に目標を下げて寝こもう!
- 精神科で診療を受けてもオウム返しのごとく「朝型の生活リズムにしろ」としか言われなかった話。
- 完治と現場復帰の間を埋めるのは難しい
- 躁という精神状態の何が怖いのか
- 日本一有名な発達障害者としての長嶋茂雄論
- 自分の発達障害や躁うつ病と向き合うために、心に「うるせえ」を持って生きることにした
- 躁うつ病患者が日常を取り戻すために取り組んでる貯金の話
- 精神科・心療内科への通院を考えてる人が注意すべき7つのこと
- 精神科通いなんてムダ!少なくとも期待はしない方がいい
- 僕が躁うつ病とうまくやっていく方法
- 自分でペースを見つけないと心が病んでしまう人には一人暮らしが必要!
- 就活うつと就活自殺はどうして起こるのか?
- 躁うつ病から学んだこと
- 「躁うつ病は心の病気」だが、体と生活を健康にしなきゃ改善しない
- うつは時と場所を選ばないから厄介なんだ。
- 病んでから問題にするなよ!病むような「構造的欠陥」に対策しろよ!
- その無理、あなたの実力じゃなくて躁状態かもよ?
- 何も気力がわかなくて15時間ほど爆睡してしまった話
- うつ状態で出かけるかどうなるかを久々に思い知らせれた話
- 新型うつの正体はそもそも「うつ」ではないのでは?
- 心理の専門家になっても、立つものも立たねーんだよ!
- 発達障害は治せないから「活かす」しかないという現状
- 躁状態と抑うつ状態の話
- 治りかけてきてた躁うつ病の何が辛いかを語る
- 精神疾患はな…太るぞ!
- 「病んでる人」と性的欲求のキケンな関係について
- 言うほど「医者とナースはできてない問題」を語りたい!
- 一年かけて治していても、やっぱり一週間動けない時があるから躁鬱病は恐ろしい
- 躁うつ病の僕がうつ病報道に対して言いたいこと
- 「新型うつ」なんかはじめからなかったんや!
- 躁鬱病の何が辛いかを簡単に語る
- 野球
- 巨人はロッテどころかオリックスより弱いんじゃない?短期決戦ならね
- 西武ファンが今井達也にブチ切れてる理由
- 【辞めろ】オリックスが1勝9敗になったから、2020年の西村采配に物申す
- オリックスが入団テストを開催することにすごく期待してる!
- 「西武、死球多すぎ問題」を追いかけると思いの外根深かった
- オリックスファンだが、球団ホームページで背番号の歴史がないの悲しい
- なぜ兵庫県は公立校からでも大物プロ野球選手が出るのか?
- オリックス出身の野球選手、野球以外の得意技・キャラを持ちすぎ問題
- プロ野球2019年シーズン順位予想
- イチローが言う「頭を使わなくてもできてしまう野球」とは?
- サムライジャパン歴代最強外野手問題
- ZOZOマリンスタジアムという魔境
- セ・リーグがパ・リーグより弱い理由はスモールベースボールできないからでしょ!
- 坂本勇人こそ日本の4番にふさわしい
- 野球選手の2つ名・あだ名をまとめていくよ
- 金本知憲監督が阪神を強くして、なおかつ弱くした
- 福良淳一監督は「球界の寝業師」の再来かもしれない…
- 高橋由伸を評価するなら「平成の真田幸村」とでも言うべきかと
- ラミレス監督の新著「change!」は野球ファン必読!野球の見方を面白くしてくれる!!
- ベイスターズ、ケガ人続出でスタメンがほぼ2軍に…。
- イチローのアドバイザー就任は野球選手のセカンドキャリアの革命だ!!
- なぜ巨人で成功している選手に「いい子」は少ないのか??
- 野球オタクが考えるハリルホジッチ問題
- 2018年のプロ野球を勝手に順位予想する(パ・リーグ編)
- 2018年のプロ野球を勝手に順位予想する(セ・リーグ編)
- 大昔の話とフィクションはほぼ区別がつかない(野球編)
- 甲子園を「現代のコロッセウム」にしてんじゃねーよ!!
- 野球ファンなら「ラミ流」を読んだ方がいい!いや、野球関係なくいい本ですよ!!
- ソフトバンクに見るプロ野球の高校野球化
- むしろ、二刀流選手はもっと増えるべきだと思うから、シルバースラッガー賞を日本でも作って欲しい
- アラサーの野球ファンなら捕手論はぜひ抑えておきたい
- 【2016年プロ野球】もっと評価されるべきプロ野球選手4選
- 【MVP記念】第二回新井さんクソコラグランプリまとめ
- 日本ハム奇跡の逆転優勝を語る上で大事なのは「5番田中賢介」である!!
- 横浜DeNAベイスターズがクライマックスシリーズに出場できた理由を監督・フロントの戦略から分析する!!
- 意外とトリプルスリーを知らない人が多かったから流行語大賞になった理由とそのすごさについて書く
- 中村紀洋伝説で打順を組んだ
- イチローだけで打順(打線)組んだw
- 全盛期の清原和博伝説は細かい数字まで掘り下げないと伝わりにくい!
- 監督の歴史シリーズ
- サイトマップ
- サンプルページ
サイトマップ
